今日はスイスポの初回点検でお店へ。
ついでに新型ジムニーに試乗しました。
と言うかこっちのがメインです。
実はスイスポ納車時に新型ジムニーが展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/d9f5121b784b8917c08703f39d95cba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/5fc6733693152c29b5375d41e962ab56.jpg)
来たばっかりで試乗出来ませんでしたが納車説明よりジムニーの話題の方が長かったです。
カタログやらCDやらもらって楽しんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/80521f780eead7b0156ba14022c44793.jpg)
よくよく見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/d7dad3618c9018ecb9e84ecff62388d2.jpg)
もう笑っちゃう燃費性能。悪路走破性最優先の潔さ。
アクセサリーカタログとかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/2491c4a563583d627f6bc3ea7450e6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/bb4d789e7fc70e1d1f114f6425626797.jpg)
いいじゃないですか。雰囲気ありますね~。
もう釣りやアウトドア等しなくなったので私がオーナーになることは無いと思いますが試乗は楽しみにしてました。
そしてなんと試乗車が2台もあります!
青い方がMTです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/ddc398c67079f32eeda82565bc3d9559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/ae33e643c7dd1c62f79732aa8c6de6ce.jpg)
白がATです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/372a109ccd6930bd635799e361612e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/24dbb389cbe4e96b0f5a77980e6b7af8.jpg)
両方乗ってもいいですよ、と言われましたが今回は、よりダイレクトに感じたかったのでMTに乗ってみました。
ちょっと空ぶかし。
極低回転はもっさりしてます。過給に頼った軽ではこんなもんでしょう。排ガスも関係あるかな。
敷地から出る時の段差でクロカン車らしいユサユサ感があります。思わずニンマリしてしまいました。
パジェロやプラドがユッサユッサならジムニーはユササ位の揺れですね。
以外だったのは静粛性。
こんなタイヤで鉄板むき出しの反響しまくり室内なのに試乗コースでは普通に会話出来ました。
気分高揚で冷静な判断ではないでしょうがスイスポより静かに感じました。こりゃ凄い。
ヒョコヒョコした動きはありますが見晴らしも良く気分がいいです。
しかし1t越えの車体に660は厳しい、当たり前ですがドライブを楽しむ車じゃないです。
営業の方によれば、見た目がカワイイのでこれが欲しいと言う女性もいるらしいのですが、使用環境を効いてハスラーを進めたそうです。
そりゃそうだよね。
そんなジムニーですが現在納期6ヶ月以上だそうでシエラに至っては1年だそうです。
今日の良かった。
車もバイクもワクワク出来て楽しい~。
ついでに新型ジムニーに試乗しました。
と言うかこっちのがメインです。
実はスイスポ納車時に新型ジムニーが展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/d9f5121b784b8917c08703f39d95cba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/5fc6733693152c29b5375d41e962ab56.jpg)
来たばっかりで試乗出来ませんでしたが納車説明よりジムニーの話題の方が長かったです。
カタログやらCDやらもらって楽しんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/80521f780eead7b0156ba14022c44793.jpg)
よくよく見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/d7dad3618c9018ecb9e84ecff62388d2.jpg)
もう笑っちゃう燃費性能。悪路走破性最優先の潔さ。
アクセサリーカタログとかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/2491c4a563583d627f6bc3ea7450e6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/bb4d789e7fc70e1d1f114f6425626797.jpg)
いいじゃないですか。雰囲気ありますね~。
もう釣りやアウトドア等しなくなったので私がオーナーになることは無いと思いますが試乗は楽しみにしてました。
そしてなんと試乗車が2台もあります!
青い方がMTです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/ddc398c67079f32eeda82565bc3d9559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/ae33e643c7dd1c62f79732aa8c6de6ce.jpg)
白がATです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/372a109ccd6930bd635799e361612e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/24dbb389cbe4e96b0f5a77980e6b7af8.jpg)
両方乗ってもいいですよ、と言われましたが今回は、よりダイレクトに感じたかったのでMTに乗ってみました。
ちょっと空ぶかし。
極低回転はもっさりしてます。過給に頼った軽ではこんなもんでしょう。排ガスも関係あるかな。
敷地から出る時の段差でクロカン車らしいユサユサ感があります。思わずニンマリしてしまいました。
パジェロやプラドがユッサユッサならジムニーはユササ位の揺れですね。
以外だったのは静粛性。
こんなタイヤで鉄板むき出しの反響しまくり室内なのに試乗コースでは普通に会話出来ました。
気分高揚で冷静な判断ではないでしょうがスイスポより静かに感じました。こりゃ凄い。
ヒョコヒョコした動きはありますが見晴らしも良く気分がいいです。
しかし1t越えの車体に660は厳しい、当たり前ですがドライブを楽しむ車じゃないです。
営業の方によれば、見た目がカワイイのでこれが欲しいと言う女性もいるらしいのですが、使用環境を効いてハスラーを進めたそうです。
そりゃそうだよね。
そんなジムニーですが現在納期6ヶ月以上だそうでシエラに至っては1年だそうです。
今日の良かった。
車もバイクもワクワク出来て楽しい~。