九州~関東をサンバーの車中泊で移動されたのに刺激され軽自動車車中泊とか見てたら私も行ってみたくなりました。
思えばいい温泉に入りたくてあっちこっち行ってますが日帰りと泊りの境界線があるような気がします。例えば新潟辺りに行ってみたい温泉があったとしても最短なら片道4時間位で行けるので日帰りも可能ですがそこまで時間とお金をかけるんだったらせっかくだしもっと遠いとこに行ってみようって思い更に遠くに行ってました。でも車中泊とか出来ればその辺の温泉も楽しめそうです。一人分の寝床なら確保済ですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/5fb508eaecc2ac5e01259fe3facfc516.jpg)
梅雨時になったらバイクで遊べないので車中泊で温泉に行ってみようかなって思ってるんだ。
ふ~ん。
シニアになって有給少ないから土日しか遊べないじゃない? だから土曜の早朝に出てさ、ず~っと下道走って新潟辺りまで行って昼過ぎからたっぷり温泉に入ってさ、満足したらコンビニでビールでも買って高速に乗るの。
飲むんかい。
で一番近いSAに止まって小説でも読みながら暗くなるまで飲むんだ。この前の伊豆みたいな感じでね。晴れてたら外のベンチとかで雨だったら屋内の端っこの方とかかな。
通報されたりして。
俺の事だから朝ごはん食べても4時にはやる事無くて出発すると思うんだ。午前中に帰って来れば渋滞も平気だろうしね。新潟辺りだったら8時は帰って来ると思うけどこんな無駄遣いしてもいいかな?
いいんじゃない。嫌いじゃないよ、そう言うの。それだったら帰ってから洗濯も出来るしね。
え?
え?
一緒に行く気なんかい。
行くさ。え? 行っちゃいけないの?
いやいやそんな事はないけどイベント無いよ?
知ってるよ今聞いたから。温泉は入るんでしょ?
それだけが目的だからね。
だから分かってるってば。そんなの何回やってきた?
そうだっけ?
エイト(RX-8)の時は風呂上りに連れていかれたからね。
あ~。あん時は一人で飲んで騒いで暴れて大変だったんだよな~。
だって飲んでりゃいいって言ったからさ。
分かった、君も行く気なら二人分の寝床を考えるよ。
シュラフがまだあるしそれでいいじゃないの?
仮眠と車中泊は別物らしいよ。特に俺達年寄りにはね。まだ先の話だからちょっと考えとくよ。
考えてみます。とりあえずソロ泊の形にして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/576af56872fa844166bf4342d1f5d098.jpg)
同じように隙間を埋めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/b1ce6d7fd971401bdfea6452ea9034e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/e28464b7f9f32e85e9b58fec5d4e8e36.jpg)
本気の布団を敷いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/aefb726a8b1958281deac9b4b4d11352.jpg)
横になってみますが凸凹があって「朝まで熟睡」は無理そうなのでいろいろ試して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/19b6770d8281a13b82442f505a8c2dee.jpg)
試行錯誤してもいまいちでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/7c95111c063c81dfcaef9ed1325b7d35.jpg)
頭を助手席側にしてみたら、あ~らしっくりくるじゃないですか。これなら寝れそうです。運転席側にも転がってみましたがこちらはハンドルが頭に当たって私は無理だけどあいつなら平気でしょう。
今日の良かった。
二人分の寝床が確保出来たのでなんちゃって車中泊ではありますが行ってみましょう。
思えばいい温泉に入りたくてあっちこっち行ってますが日帰りと泊りの境界線があるような気がします。例えば新潟辺りに行ってみたい温泉があったとしても最短なら片道4時間位で行けるので日帰りも可能ですがそこまで時間とお金をかけるんだったらせっかくだしもっと遠いとこに行ってみようって思い更に遠くに行ってました。でも車中泊とか出来ればその辺の温泉も楽しめそうです。一人分の寝床なら確保済ですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/5fb508eaecc2ac5e01259fe3facfc516.jpg)
梅雨時になったらバイクで遊べないので車中泊で温泉に行ってみようかなって思ってるんだ。
ふ~ん。
シニアになって有給少ないから土日しか遊べないじゃない? だから土曜の早朝に出てさ、ず~っと下道走って新潟辺りまで行って昼過ぎからたっぷり温泉に入ってさ、満足したらコンビニでビールでも買って高速に乗るの。
飲むんかい。
で一番近いSAに止まって小説でも読みながら暗くなるまで飲むんだ。この前の伊豆みたいな感じでね。晴れてたら外のベンチとかで雨だったら屋内の端っこの方とかかな。
通報されたりして。
俺の事だから朝ごはん食べても4時にはやる事無くて出発すると思うんだ。午前中に帰って来れば渋滞も平気だろうしね。新潟辺りだったら8時は帰って来ると思うけどこんな無駄遣いしてもいいかな?
いいんじゃない。嫌いじゃないよ、そう言うの。それだったら帰ってから洗濯も出来るしね。
え?
え?
一緒に行く気なんかい。
行くさ。え? 行っちゃいけないの?
いやいやそんな事はないけどイベント無いよ?
知ってるよ今聞いたから。温泉は入るんでしょ?
それだけが目的だからね。
だから分かってるってば。そんなの何回やってきた?
そうだっけ?
エイト(RX-8)の時は風呂上りに連れていかれたからね。
あ~。あん時は一人で飲んで騒いで暴れて大変だったんだよな~。
だって飲んでりゃいいって言ったからさ。
分かった、君も行く気なら二人分の寝床を考えるよ。
シュラフがまだあるしそれでいいじゃないの?
仮眠と車中泊は別物らしいよ。特に俺達年寄りにはね。まだ先の話だからちょっと考えとくよ。
考えてみます。とりあえずソロ泊の形にして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/576af56872fa844166bf4342d1f5d098.jpg)
同じように隙間を埋めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/b1ce6d7fd971401bdfea6452ea9034e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/e28464b7f9f32e85e9b58fec5d4e8e36.jpg)
本気の布団を敷いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/aefb726a8b1958281deac9b4b4d11352.jpg)
横になってみますが凸凹があって「朝まで熟睡」は無理そうなのでいろいろ試して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/19b6770d8281a13b82442f505a8c2dee.jpg)
試行錯誤してもいまいちでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/7c95111c063c81dfcaef9ed1325b7d35.jpg)
頭を助手席側にしてみたら、あ~らしっくりくるじゃないですか。これなら寝れそうです。運転席側にも転がってみましたがこちらはハンドルが頭に当たって私は無理だけどあいつなら平気でしょう。
今日の良かった。
二人分の寝床が確保出来たのでなんちゃって車中泊ではありますが行ってみましょう。
ただ、拝見する限りだと、荷物が問題ですね。もう一工夫あった方がいいかも。
全く考えておりませんでした。確かに一泊となれば着替も必要だしビールの保冷バッグはデカいし、しかも二人分ですもんね。
やっぱ車中泊のプロはいい指摘するな~。
次回は荷物の量を決定して収納場所を確保しましょう。