

朝にバードテーブルに給餌していて、周りにキツネの足跡が残っていた。
獣独特の臭いが残っていたので、バードテーブルの周りで長く止まって、出没する野ネズミでも狙っていたのかも知れない。
渓流釣りに行くとキツネやタヌキを見ることも有り、移動のヤブこぎ中に、同じ様な獣独特の臭いがすることがある。
近くの道路一本で市街化調整区域となっているので、用水路伝いに夜に時々来ている様で、入居して間もない頃、明るい内に居間から冬毛がフサフサとしたキタキツネを見たことがあった。
バードテーブルを設置しているせいであるが、自然の一部を感じることが出来ている。
観察力も豊か。
四季さんのHP・ブログにはアクセスが多く、丁寧に対応されお忙しいのに、何時もコメントを頂いて、有り難う御座います。