北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

日 記

2025-02-16 | 日記

2025.令和7年2月15日(土)晴れ

青空がいっぱいに拡がり冬晴れの朝

ロシア極東地方では2月に入ると季節の変わり目「光の春」と表現するらしい。

真冬日のマイナス20℃~30℃から日増しに陽光の強さ感じられるからで有ろう。

道内でも道東オホーツク海・太平洋地域の海から離れた地域は寒さが厳しいので光の春で有ろう。

日没後澄み切った夜空に月名(旧暦日)居待月

輝いて見えていた。

 

2025.令和7年2月14日(金)晴れのち曇り

北海道は四方海で海産物の加工品が多く有るが寿都町山下水産の「飯寿司」を購入した。


ニシン・ほっけ・紅鮭の3種で好みが有るがそれなりに美味しい。

冷凍されて何時でも購入出来るが、初冬期に家庭で作る方も多い。

現職の頃に同僚の親から鮭飯寿司作り方教わったがそれが一番美味しかった。

寒さと雪の期間が長いが海産物・農産物に恵まれている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿