のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

年長組の発表会を見てきました。

2019-12-06 11:01:14 | 日記
さすが2歳の差は大きかったです。
孫は朝から37.4℃の発熱があったとのこと、
最後に合唱の段になって、孫の目から涙が出ているのがわかりました。
感動しているのかしら?とともおもったけど、
劇も自分のやりたかった役ではなかったらしく、
発表会には乗り気ではなかった様です。
自分へのごほうび涙・涙のような気がしました。
幼稚園は早退させて病院へつれていってみると言って娘は帰宅。
歌いたくなかったけど涙流しながら歌い終わった顔。
照れ臭そうにしていました。
内弁慶で威張っている姿しか見てないので反対に
これが幼稚園児なんだと安心もしました。
新しい卒園ソングなのでしょう。
「いっぽいっぽ」という歌を園児が合唱して、孫が一人涙を流し
嗚咽しそうになっている姿が余計感動してしまいました。
感受性が強い子なのか、歌の意味を理解していているのか
これからが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする