孫が来ないうちにあちこち用事を済ませて帰宅。
夕方になってそっちに行くとはしゃぎすぎるので顔だけ見に来てやって!
とLINEが来る。
プリンとゼリーを買って顔を見に行く。
まだ熱は下がり切ってはいないがかなり元気が戻ってきている。
コロナではなくてやれやれです。
食べるとおなかが痛くなってトイレに直行していました。
お腹がペタンコになってシュッとした体形でした。
昨夜に孫の様子を友人に伝えておいたら、今朝その友人が
特急あずさに乗ってます。
甲府に向かってます。と連絡してきた。
次男さん夫婦のところの2歳になる孫が発熱が続いているそうで
おばあちゃんんのところにSOSが入りました。
彼女は現役なので年休をとって駆けつけています。
RSウィルスが原因の風邪のようで今日明日がんばればまた2日間
お休みになるので乗り切れそう。とのこと。
うちの娘も年休取って子供たちを見ていますが、これは子の
看護休暇が使えるらしい。
私の時代にはこんなお休みはなかった。すべて年休で処理していました。
子どもが熱が出るたびに実家の母にSOSを出して助けてもらっていた。
甲府まで駆けつける友人から母を思い出した日でした。