のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

孫3号緊急事態?

2024-01-25 20:17:14 | 日記
今朝は嫁から9時半ぐらいに電話が入った。
いったいどうしたのかと思って聞いていたのですが、「いったい私はどうしたらいいの?」
と聞いてしまった。
要するに育休中だけれど保育園に9時ぐらいに連れて行ったけど園の昇降口の手前で転んでしまって
おでこを打撲して擦り傷ができたらしい。
保健室で手当てをしてもらって今日は預かれないのでおうちに連れ帰って様子を見てくださいということらしい。
できたら病院へ連れて行ってみてもらっておいてくださいと言われたというのです。
私が孫4号を預かっているうちに3号をつれて嫁が病院へ連れていきたいのかと思って聞くとそうではなくて
ばあばに病院へ連れて行ってほしいというのです。はあ~?でした。
今どこにいるの?と聞くと保育園の駐車場だという。
保険証は?診察券は?と聞くと家にあるというので、いったんこちらに連れてきて家に戻って保険証をとってくるように
話す。
連れてきて様子を見ると機嫌もよく顔色もよい。おでこにアイスノンをつけてもらってきている。
待っている間に病院で孫4号を見ていれば3号の受診に母親が付き添えるわけなので同乗して受診してきた。
子どもがけがをしてパニックになっていた嫁でした。
診察を受けてレントゲンもとる必要もなくおでこの擦り傷を消毒してもらって一日安静にして様子を見てくださいと
帰されました。
きょうの病院の受付のお兄さんの説明定義が面白かった。
打撲でも首から下は整形外科ですが首から上は脳神経外科で診ますというのです。
そこまで重症じゃないのに定義は厳しかったね。
新米ママだから仕方がない。土地勘もまだないので仕方がないか。お嫁さんですものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする