のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

有意義な一日でした

2024-04-02 22:13:01 | 日記
孫たちはパパと一緒なのでフリーでした。
朝食済ませて月一回のお薬をいただきにかかりつけ医へ行く。
火曜日の10時少し前。ガラスキでした。
爺のお薬もついでに相談して出してもらってきた。
深い咳をしているのでレントゲンを撮ってもらっておいた方がいいかなと思った。
本人は痰が切れてきたから大丈夫という。
土曜日は受付のおばさんのガードが固くて先生に診てもらえないまま
トローチしか出してもらえなかったのです。
やっぱり一緒に行って露払いではないけれど先生とコンタクトをとって受診させればよかった。
と反省。
薬局で薬を受け取ってからそのままランチしてから帰宅。
一休みしてから爺の転医の話をすすめなくてはならず午後一で交渉する。
ここ一連の体力の低下がひどいので新宿までの通院が負担になってきていたので鎌倉へ転院
させる作戦なのです。
先月、先々月から新宿の執刀医の先生には通えないと訴えてきたので、受け入れ先がOKもらえるなら
紹介状とデーターを渡rすと言ってくれるところまでこぎつけていたのです。
毎日忙しくて落ち着いて部門に狙いをつけて転医の交渉するゆとりがなかったのです。
来週受診した時までに紹介状ができていればよいのですがまずはすすめることができた。
東京女子大病院の院長がリタイアして顧問でそこの病院へ出ているのが救いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする