いよいよダメでした。
1時間おきにトイレに行きたくなって目が覚めるのです。
排尿してもたくさん出るわけでもなく悪心がするのです。
クリニックに受診です。
お腹にホカロン入れるとすごく気持ちが良くて落ち着きます。
抗生物質を出してもらいました。
午後から1歳孫を預かり遊び相手をしていましたが疲れるものです。
お薬の効くのを待つようです。
風邪からだと思うが膀胱炎に着地でした。
1時間おきにトイレに行きたくなって目が覚めるのです。
排尿してもたくさん出るわけでもなく悪心がするのです。
クリニックに受診です。
お腹にホカロン入れるとすごく気持ちが良くて落ち着きます。
抗生物質を出してもらいました。
午後から1歳孫を預かり遊び相手をしていましたが疲れるものです。
お薬の効くのを待つようです。
風邪からだと思うが膀胱炎に着地でした。
無理せず、ほどほどになさいますように…。
我が家も、小さかった孫が、いつの間にか大きくなりました。(笑)
おはようございます。お元気になられてうれしいです。心配でした。
いろいろ発信してくださいね。楽しみにしてます。
血液は混ざらなかったのですか?
あとあと 響きますから、どうぞ お大事に。
今回は尿検査で白血球の数値が高かっただけで潜血やタンパクは検出されませんでした。
おかげさまで抗生物質と以前もらって山のように残っている猪苓散という漢方薬を飲んで落ち着いてきました。
片方の腎臓しかないので(夫へ腎移植のドナーになってます)尿路感染症や腎盂腎炎など引き起こすとまずいので神経質になっているところもあります。
お義母様の手術成功されてよかったですね。
我が家の義母も92歳でやはり大腿骨骨折をして手術をしてます。
もう歩けなくなって車いすとベッド上の生活だったのですが「(手術)するんだ!」と驚いたものでした。
お義母様が一日でも早くお元気になられることを願ってます。