のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

期日前投票へ

2017-10-21 08:04:53 | 日記
投票日は用事があっていかれないので期日前
投票に区役所に行ってきました。
ロビーは長蛇の列です。
はじめて認識しました。
悪天候が予想される場合も期日前の投票理由に
なるのです。
超大型台風21号が接近しているため、期日前を
選択している方が多かったのです。
投票に1時間近く並んで待ったのです。
車いすの方、高齢の方の姿が多いです。
自分の一票は政治に対する意見です。
一票を大事にしたいです。
住みやすい日本にしてもらいたい。
誰もが幸せに生きていける国にしてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館朝市に

2017-10-20 07:44:52 | 日記
震災の後の津波により市場は被害を受けています。
直後に来たときは朝市も閑散としていました。
仮設のような市場が3年前にまた改築されて
少しきれいになって賑わいを取り戻していました。
海鮮物はここで買わなくても済むものばかり
ですが、ここからお正月用に取り寄せている
お気に入りの松前漬けがあるのでので注文
してきました。クール便で送っても北海道からは
2日かかります。
飛行機であっという間に帰宅してしまいましたが
時間に追われることもなく、久々にのんびり旅行でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラピスト修道院まで

2017-10-19 08:53:19 | 日記
道南いさりび鉄道で函館から渡島当別駅まで行く。
今回はレンタカーはやめました。
ローカル線は一時間に一本ぐらいしかありません。
もっと間があいていたはず。
駅からトラピスト修道院までは徒歩です。
近道と思って歩いて行った道はヒグマが
目撃されたので、通行止めになっていました。
歩いた時間は倍になりました。
行ってしまおうかと思ったけど、
知らない山道で熊に遭遇したらどう逃げれば
よいかわからないので戻りました。
威風堂々赤レンガ造りの修道院の前まで行き
(中には入れません)
直売所のソフトクリームを食べて戻ってきました。
夜は市電に乗って谷地頭迄行き谷地頭温泉に
入ってきました。ホテルのバスタブでは
味わえない気持ちよさです。
湯当りしてダウン。
夜は海鮮グルメを求めて堪能してホテルに
戻ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館に到着

2017-10-18 07:02:40 | 日記
久しぶりの旅行です。
飛行機のチケットとホテルが
取れた行き先です。
次に行くところを探すような
本の目次を見るような訪問する
忙しい旅行ではなくてのんびり一ヶ所
にいる旅行です。
孫たちと少し距離がとりたく
なった時期です。
美味しいものを食べようと思
います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎え事情

2017-10-17 09:34:43 | 日記
幼稚園のお迎えを頼まれました。
保育園入園手続きのために就労証明書を
ママはもらいに職場まで行きます。
ママを駅まで送ってその足で幼稚園に
行きました。
前回はギリギリになってしまって泣かれて
しまったので、早めに園に行きました。
しかし雨でお迎え場所が違っていました。孫を見つけて帰ろうとすると、
外野ママから列にならんで先生から引き取ら
ないといけないのでこっちにならんで❗と
教えてもらいました。うろうろしてしまい
汗びっしょりかいてしまい車に乗せて帰宅。
4月から職場復帰したら朝晩の応援は必須に
なるのでしょう。孫は可愛いけど
ほどほどに
かかわるようにしないと孫のお世話で疲弊して
しまいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする