のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

帰りました。

2018-07-26 19:34:53 | 日記
月曜日から3泊4日の長逗留でした。
夏休みに入ってすぐに学区の行事で夜遅くなるということで
娘は実家に戻ってきておりました。婿が出張でいないことが続き
結果3泊4日のご滞在でした。
きょうは幼稚園や保育園に出した後、教え子が子供を連れて
やってきました。
下の孫と同い年3歳です。
結局孫と同じような時間を過ごすことになりました。
お弁当を作って来たというので、早めに食べさせて様子を見ていると
お眠になってきたようなのでお昼寝もして帰りました。
とてもご機嫌ですごせたようです。
非常にハードな4日間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きべそ右足親指打撲する

2018-07-25 11:31:22 | 日記
熱中症予防に水分補給が大事なので大きな水筒を
子どもたちに娘は持たせています。
幼稚園は夏休みですが子ども園認可の幼稚園なので
登園させています。
お迎えに行くと涙目でいました。
午前中プールのあと水筒が滑って落ちて親指に激突だったそうです。
昼食をとりお昼寝をするうちに見る見るうちに内出血したようです。
爪の下なので逃げるところがないので圧迫されて段々痛みが出てきたようです。
ヒビでも入っているといけないので、念のため整形外科に受診して
レントゲンを撮ってきました。
骨には異常がありませんでした。
痛みに乗じて甘えてばかりです。
きょうは二人ともバアバのところでやりたい放題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中のお稽古終了です。

2018-07-24 12:31:21 | 日記
今朝は夫は定期検査で新宿に、孫たちは我が家にお泊りで
幼稚園に保育園に送り、お稽古を済ませました。
今はお家の中は私一人です。
風邪薬を飲んでいるからか頭がぼーっとします。
熱中症で老婆が一人で倒れていた!なんてニュースにならないように
水分補給をしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断すると

2018-07-23 07:29:19 | 日記
気が抜けるというか、ほっとしたのんびり日曜日だったのに
夕方から寒気がして、発熱してしまう。
夕食を作り食べるのもそこそこに寝室に退去してしまう。
どこでウイルスもらったのかしら?
エアコンで無意味に体が冷やされているのもよくありません。
4ヶ月孫のお迎えで気を張っていて風邪もひかなかったのに
ダメですね。
お薬も効いてきたようで今朝は落ち着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の~んびりしています

2018-07-22 12:39:31 | 日記
外は相変わらずの猛暑です。
早朝に水やりを終わらせてのんびりしています。
眠いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする