牛乳パックの利用法
① まな板の汚れ防止
肉や魚などの生ものをまな板の上で調理すると、生臭さが残ったり、血が付いたりしてしまいます。
そこで、飲み終えた牛乳パックをよく洗って切り開き、調理の際にまな板のをカバーするように
のせます。使用後は捨てるだけなので、後片付けも簡単、臭いも残りません。
② 煮物料理の落し蓋に

パックなら、鍋のサイズに切り取って、白い面をしたにして、落し蓋として利用するのにぴったり。
一か所「取っ手」として残すと、取り出す時、便利(私のアイデァー


先般の大根蜂蜜の、取り出した大根を入れてみました(捨てるの勿体ないから)隠し味の砂糖の代わりになり、一石二鳥!! 片栗粉でとろみをつけ、 ラー油を入れてみたら ベリーグー
















なぞなぞクイズ(19)
・牛が通っても眠くならないのに、豚が通ると眠くなるものなぁ~に?














