


高校の同級生と、有馬温泉に行きました。長~いお付き合い・・・
西宮に住む同級生が、ホテルを手配してくれました。
有馬グランドホテルと言ってたのだが、予約取れず、メープル有馬になった・・・


ロビー入ったら、浴衣用の下駄が、ずらりと並んでて、面白い 女性用が有るのが、珍しい


夕ご飯


翌朝食(お粥が美味しい)




お土産やさんで、やっぱり傘(24本骨)買っちゃった



金の湯 金泉 含鉄ナトリウム 塩化物強塩高温泉 源泉場=硫黄の臭い
お肌、ツルツルになりました



豊臣秀吉像・・雨に寝れてたので相合傘 噴水の中に入れる
小便小僧さん服着てた。寒いいもんね~


寧々さんの像



翌日 有馬御苑に温泉



洗面所 陶器の手洗い器 温泉の入り口


素敵なオブジェ


可愛い人形が、筆からひょこり顔を出す。 きれいな絹糸を巻き付けてある


芸術品 西田筆店 先日TVで放映してた


お猿さんの演芸 寒い日だったが、頑張って芸をしてた・・


ちょっと、すねた素振りが、かわいい・・



最後に、大きな籠を持って、御代


明日につづく・・・












なぞなぞクイズ(23)
・何回もおじぎをして、頭をぶつけないと役に立たないものはなぁ~に? 大工さんに必要・・