4/2
種まきからもう16日もたった黒田五寸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/9e311829f54198d0b370cf497cdc2c2e.jpg?1712182665)
発芽する気はないのか
顔をこすりつけて探したら あっ あった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/5f98eb4b7164ae9c2e7ac0656f060a3e.jpg?1712182724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/378b39a105699b8729db813589215963.jpg?1712182724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/7fc1e1e795d9e8dd647dc4c70062d3b6.jpg?1712182724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/ed8d175c255e2755736583743abe77d6.jpg?1712182724)
よかった
発芽したら成功したも同然 ってどこかに書いてあったよ
たった4本だけど無事に育ってね。
ネキリムシにやられませんように。
さてベランダの人参も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/9714000b2aa00c0c536a327a35c16c2a.jpg?1712182846)
発芽してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/5f1a966afd543a21c88303c2c671d19f.jpg?1712312787)
4/8
たくさん発芽したプランターの人参
ごちゃっと固まって生えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/0820048145a152496dcaa7608142d146.jpg?1712540275)
4/23
粉みたいな古い種をばらまいた人参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/905e6a5d82cfda2baccd3b0b89fe21e2.jpg?1713829916)
本葉が育ってきたので しっかり間引くことにした。
3㎝よりも株間が近い苗は面倒がらずに丁寧に間引いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/ea8785fe5e60d92797862cb93f0e20be.jpg?1713830013)
間引いた後↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/1f11b927ddec4739b447ec166eb784f0.jpg?1713830030)
今回は追肥をせずに土寄せだけした。
ベランダの牛乳パック人参も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/e2e093610d07de9fe415786a559038aa.jpg?1713830129)
3本生えている右のパックから、細くて株間の近いのをひとつだけ間引いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/6ce9ae98ec7310993745b29513deac1a.jpg?1713830269)
この牛乳パック人参には先週、化成肥料をたくさん埋めてる。
間引き菜は洗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/74/5536d7633fd3dd27fe754e070ffd75e4.jpg?1713830295)
庭のニラと一緒にチヂミにして食べた♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/1932d632d421a02d5ef833317e30745a.jpg?1713841597)