ベランダのカボチャの予備苗に花が咲いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/97255429c538893f9b378f9adce4ce1a.jpg?1685234283)
カボチャの花を見るのは初めてなので、嬉しくなって庭に埋めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/fc1f0025213b2f316b9d3a921cb3e3b0.jpg?1685234293)
これは花を咲かせて楽しもう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/97255429c538893f9b378f9adce4ce1a.jpg?1685234283)
カボチャの花を見るのは初めてなので、嬉しくなって庭に埋めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/fc1f0025213b2f316b9d3a921cb3e3b0.jpg?1685234293)
これは花を咲かせて楽しもう。
実を育てて収穫するのはひと株だけにしようと思う。
6/9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/065064bf5b6b9bb3cf5c8c4c4623fd80.jpg?1686350056)
5/17に摘芯してから脇芽が出てきた。
2本の脇芽を伸ばして収穫するつもり。
観賞用に植えたカボチャは 花を咲かせすぎたか、場所が居ごごち悪かったか色が悪くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/540139638ee64c88a1cd80f0a22189c4.jpg?1686350229)
6/15
小雨降る中 カボチャに支柱を立てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/ebeddcdc8f57a1640f8994b2617b5690.jpg?1686787844)
2つの小ヅルを伸ばして 2個ずつ実をつけようと思っている。
短いところに実ができてくれたらいいのだけど。
雨で泥が葉について 病気になるので
マルチとか敷き藁をすればいいんだけど、
ダンゴムシにもたかられてるし、空中に避難したいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/bff5a0523e9c044c480565e77b64e190.jpg?1686787939)
根元にも、そして葉のつけねにもたくさんツボミがある。
どうしたらいいのかわからなくて
You Tubeをあれこれ見た。
根元から半径20㎝についた花は全部取るように言っていたので
新しい脇芽と根元の花芽を全部ハサミで摘み取った。
ちょっとスッキリしたわ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/52d06512974618235d3778e71df8a173.jpg?1686788069)