カモのひなが揃って9羽、生まれて1か月後の写真です。
毎日移動することもなく近辺で過ごしています。
体はかなり大きくなりましたが、翼はまだまだ小さく、
羽ばたきしたら、まるで手を挙げて万歳をしているようです。
まだ “ひな” という感じですね。
羽が大きくなってバタバタと少しくらい飛べるようになるには
まだまだ1か月以上はかかります。
それまでは母さんと一緒です。
いつもの場所で休憩、さあそろそろ出かけるよ、と母さん。
コチドリはイカルチドリともよく飛び合うのですが、
この辺りでの繁殖は今年は無理のようです。
ヒラヒラと足元を飛ぶ蝶がいます。
後で調べたら “ホシミスジ” でした。これは逃げないのですね。
新たに作られた築山にナヨクサフジが1株、きれいな青紫です。
タイサンボクも咲いて、いい香りです。
すぐに開いて、撮るチャンスを逃がしてしまいます。
最後は “ど根性松” 。
高野川の河合橋の橋脚に隙間から芽を出して
何年経つのでしょう、松ぼっくりも数個つけました。
この根性を見倣わなくては・・・。
毎日移動することもなく近辺で過ごしています。
体はかなり大きくなりましたが、翼はまだまだ小さく、
羽ばたきしたら、まるで手を挙げて万歳をしているようです。
まだ “ひな” という感じですね。
羽が大きくなってバタバタと少しくらい飛べるようになるには
まだまだ1か月以上はかかります。
それまでは母さんと一緒です。
いつもの場所で休憩、さあそろそろ出かけるよ、と母さん。
コチドリはイカルチドリともよく飛び合うのですが、
この辺りでの繁殖は今年は無理のようです。
ヒラヒラと足元を飛ぶ蝶がいます。
後で調べたら “ホシミスジ” でした。これは逃げないのですね。
新たに作られた築山にナヨクサフジが1株、きれいな青紫です。
タイサンボクも咲いて、いい香りです。
すぐに開いて、撮るチャンスを逃がしてしまいます。
最後は “ど根性松” 。
高野川の河合橋の橋脚に隙間から芽を出して
何年経つのでしょう、松ぼっくりも数個つけました。
この根性を見倣わなくては・・・。