・2020/04/03 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの気温(車の外気温)は3℃と、肌寒い朝となりました。ラジオ体操に参加される方も増えて、また、体操中はウグイスの声も聞こえてたいへん賑やかです。
・新型コロナも若い人にも広がりをみせて、収束の兆しも見えず大変なことになってきたようですね。その点、お隣の韓国では収束に向かっているようですね。感染者が増えて医療崩壊にならないよう、企業なども施設提供に協力されたそうですね。そういう意味では、日本は先頭に立っている人に信頼がないためか、国や企業が一丸となるべき時にバラバラの状況のようですね。検査のスピードアップと全国民の協力が十分でないような気がします。
・昨日は、家庭菜園でじゃがいもの芽が出そろったので、周りに堆肥を入れて土寄せを行いました。今日からまた寒く、霜が降りることもあるそうで、霜害防止を行いました。
・野良仕事の後、家に帰る途中、車でため池の横を通過している時に畦道に夕日があたっており、緑の畦道の中に、黄色い鉛筆のようなものが無数に太陽の光を受けて輝いているものが見えました。おや、なんだろう?とおもい車を停めて近寄ると、つくし(土筆)がたくさん自生していました。
(池の端の畦道に生えている土筆)
(ほうれん草が成長してきたので初収穫してみました)