enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

野菜の収穫

2020-07-28 12:53:12 | #暮らし#ラジオ体操

・2020/07/28 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの気温(車の外気温)は26℃と、蒸し暑い曇り空の朝でした。今日から、蝉の声が一段と大きくなってきました。特にクマゼミの鳴いている声が増えてきたように思います。今朝はゴミ出しの日なので、ゴミステーションの横の銀杏公園などでは、近くで鳴いているクマゼミの音が大き過ぎて、びっくりします。

・昨日の家庭菜園:雨の止んでいる時を狙って、野菜の収穫にゆきました。ゴーヤは葉っぱはよく繁っているのに、最初はゴーヤの実が付いておりませんでした。最初は雄花ばかりしか咲かないので、実はなりませんでした。まごつるが出てきてやっと雌花が咲きだして、実が付き始めたようです。遅いけれど、これが初収穫です。

(ゴーヤの初収穫)

(南京の収穫)

(トマトの収穫、2日分)

 

(パプリカとなすの収穫)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする