・2020/08/25 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの気温(車の外気温)は26℃で、相変わらず蒸し暑い朝が続いています。最近、蝉の声が、幾分か、小さくなってきて、虫の声も少し聞こえるようになってきました。皆さん、汗を拭きふきラジオ体操とストレッチ体操を行いました。
・昨日は、家内の弟と、その孫(高校生)と3人でアジ釣りに出かけました。 14:00過ぎに、漁港に着き(駐車場での車の外気温:34℃)、釣りを開始しましたが、魚の反応が殆どありませんでした。 以前同じ時期に来た時と同じ場所で釣りを始めたのですが、前年に来た時は、かごに餌を入れて、岸壁から投げ込むだけですぐに浮きが反応して、竿を揚げると魚が針にかかっていて、餌を籠に入れて海に投げ込むのと、魚がかかったのを針から取り外すのが連続”いわゆる;入れ食い状態;でした。今回は、16:00を過ぎると、急に入れ食い状態になり、20分程でまた釣れなくなりました。18時ころ再び入れ食い状態となり、18:30餌もなくなり、納竿となりました。私の釣果は小鯵:50匹でした。
(釣り上げた、小鯵)