enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

タンポポが花盛り

2021-03-24 16:58:53 | #暮らし#ラジオ体操

・2021/03/24 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は3℃で、昨日に続き寒い朝となりました。エントランス広場にも、白い花(ゆきやなぎ、コブシなど)や黄色い花(レンギョウなど)が咲いていてとても綺麗な中でのラジオ体操とストレッチ体操はとても気持ちの良いものです。

・今日、午後から孫の卒業式が京都であり、その後、孫の宿舎から荷物の引き上げや、横浜の勤務先の独身寮への荷物の搬送などが予定されており、家内と娘は、卒業式に出席後、今夜京都のホテルへ泊まり後片付けを行ってから帰ってくる予定です。

・本日の家庭菜園:一番南側の畝に植えてあるえんどう豆とトラクター道路の間が広いので、今年はここの広い場所に、ゴーヤやメロンなどを植えるべく、ここの草抜きを行いました。草抜きの手を休めて、畔の上を見やると黄色いタンポポに暖かい日差しが注ぎ、きれいでした。

(畦道に咲いているタンポポ、)

(収穫した玉ねぎ、お隣さんにも差し上げました。)

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする