・2024/07/26
・今日は里脇ぶどうオーナーが9;00から開かれるので、早く里脇に出向いて、ブルーベリーの雑草が45-60cmにも伸びているので、子供達が来ても、ブルーベリーの木にアクセス出来るよう草刈を行うことにしました。
・このため家を06:00に出て、06:30から、ぶどうオーナーが始まるまで、ブルーベリーの周りの雑草を鎌で刈って行きました。
・よく見ると、ブルーベリーの実は、水分が少ないものも見受けられるので、刈り取った雑草を、少しでも乾燥防止になるように、ブルーベリーの木の周りに敷き詰めて行きました。1園で借りている5本のブルーベリーの草刈が終了出来ました。
この後、ぶどうオーナーの方に移動しました。
(2園で借りている7本のブルーベリーの木の周りの草刈は、本日は出来なかったですが、ブルーベリー狩りを1園からはじめて頂き、その間に2園の草刈を終わらす予定としました。)
「里脇ぶどうオーナー」(第12回)
・ぶどうオーナーは9:00から始まりました。
・7月5日に袋かけを行って、その後の房の状況、房の形、色づき状況などをチェック、それから、葉っぱが伸びているのを、蔓を切断して行きました。
・ぶどうの収穫は9月過ぎとなりますが、今後は収穫まで、自分で責任を持ってやり切る必要があります。
・次回のぶどうオーナーの集まりは、9月27日で園内整理まで、ミイティングはありません。
(暑い中でのミイティング)


(袋かけの状況)


(袋の中のぶどう、袋の底を開けて、下から見た)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます