・2022/ 11/22 今日は、いい夫婦の日です。今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は9℃と、少し暖かい朝でした。今朝も元気に、皆さん一緒に、ラジオ体操とストレッチ体操を行いました。今朝の月は弓張り月でした。
(今朝の三木山森林公園の空)
・体操の後、園内を散策しました。モミジバフウの並木道では、落ち葉がきれいです。鳩が落ち葉に虫でも付いているのかな?、沢山の鳩が舞い降りてきて、落ち葉をついばんでいます。
(鳩)
(モミジバフウの落ち葉)
・昨日は、日本語ボランティアが開かれたので参加しました。昨日は、三木市の清掃センターから職員が来られ、三木市のごみの出し方、分別の仕方の説明がありましたが、私の教えているベトナム人は住所が隣の加古川市で、既に日本で3年近く生活をしており、ゴミの出し方についても熟知しているので、本日は欠席しておりました。今までの問題点として、外国人が帰国する時に、電気製品(冷蔵庫)の引き取りが、スムーズに行かず、困ったこととがあったそうです。清掃センターの方は、清掃センターに電話をもらえれば、引き取り先を紹介します、と言っておられました。
(三木市清掃センターの説明)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます