2022年2月27日
明後日から3月。
すっかり春めいて。
我が家の庭の福寿草も芽ぶいて来ました。
室内の鉢植えも次々開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/7e98a26534707a03944f395d5355dd5c.jpg)
年末に購入した2本立てのシンビジウム。1本は蕾のままでしたが、
3日前くらいから開花。またまた、華やかになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな日常を送っている私ですが。
お邪魔するブログの方々の中でも、みなさん触れられている
ロシアのウクライナ介入。
2月27日。
ロシア軍。
ウクライナ侵攻4日目。
3日前は、首都キエフ郊外にロシア軍ヘリが。
2日前は、首都キエフに戦車が。
そして昨日。
ロシア軍の戦車を防ぐためウクライナ軍兵士が
橋の上で自爆
こちら 記事
市民は、地下鉄やシェルターに避難しているそう。
シェルター…シェルターがあるんですね…日常から違っていますね。
地下鉄に避難するウクライナ北東部のハリコフ市民
こちら ツイッター 音は画面をタップすると出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/eaae7e7ec348151b40108fa1991a8c77.jpg)
この猫ちゃん。地域猫で、餌を貰えているそうで、近所での戦闘
の時は、シェルターに避難していたそう。既に死者は、ロシア軍
側もウクライナ軍側も。
一般人の死者も。
一般人マンションへのロケット攻撃
こちら ツイッター
激しい戦闘が起きているのは、動物園前らしく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/0f3b5e4682991a542aeedd39e22cb9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/ebdb4de13e5c7751042c1fd861b03486.jpg)
動物達もどんな不安な気持ちでいるのでしょう。
ロシアは欧米から孤立していき、中国に依存していくのでしょうか。
核兵器を持っている大国ロシア。
日本も緊張感を持ち、他国のことではなく、どのような立場で、
どのように自国を守り、発信していくのか。
・・・・・・・・・・
そして、何故今、プーチン大統領は、
ウクライナ侵攻を始めたのか。
ヨーロッパも少しもロシアに歩み寄らない。
ウクライナもロシアを避け、NATO加盟を強く希望する。
自分を無視し蔑んでいると思い込むプーチン大統領の積年の思い。
政治上でも国家間でもなく。その個人の思いが爆発しているだけでは?
更に、一人の人と見た時。
現在69歳のプーチン大統領。
30年間も連れ添った奥様が去り、溺愛していた娘さん達も。
あのニュースは、本当に、驚きました。
あれから何年経ったでしょう。
政治だけの日々。信頼出来る人もいるはずもなく。
私生活さえも、孤独だったのでは。
若い頃はスパイ。それから、沢山の革命を見て、体験した年月。
彼の心は? 一体どうなっているのでしょう。
そんな一人の思いに私達と世界の人々は、
新型コロナウィルスの中、更に巻き込まれ、脅かされるなんて。
せめて、遠いこの国日本では、
小さな世界である自身の日々の生活の中で、
隣合うご縁が結ばれている人達と対話し、理解し合い、
許し合い、寄り添い合う行いを重ねることが、
平穏な心を持つ人を生み出せ、
足元から出来る‘’平和な世界‘’を創り上げていけると信じ、
丁寧に生きていきたい。
そして、1日も早くウクライナへ平和を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/e08eb169535e5b4c4ebe5da043fe1db9.jpg)
3日前のウクライナの空だそうです。1日も早く…
そして、プーチン大統領。
あなたの心にも平和と安らぎを。
怒りが思い込みが、鎮まりますように。
あなたのために、祈ります。