11月26日 晴れ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
11月20日
◆ 宝登山の秋を堪能して下山。来た道と逆回りで鳥居まで。
写真だと全く分からないのですが、紅葉した葉が風に散って舞って
いるのです。まるで、桜吹雪の様に・・・・絶景でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/9d3ea5e36b5c51a63fbeb95c69e65063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/a578f19b6a29f80773fdc8a24709329d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/28c98645c7e9f67cf8b0388f322df66c.jpg)
◆ さあ、長瀞駅から一つもどって上長瀞駅へ
ナモナモさまご期待のあの場所はもう少しですヨ
上長瀞駅から右手へ。踏切を渡り、3.4分。
◆ ありました。ありました。着きました。
はい! 夏
に絶望感と戦いながら来たあの“ 阿佐美冷蔵 ” です。
気温24℃くらいだったでしょうか。でも、さすがに秩父。
夕刻になるとぐっと冷え込んできました。その上、風が出てきちゃったん
ですよ―。 何で今?
でも、温かい灯が出迎えてくれて。
栗、リンゴ、みかん、さつまいも、バナナ。美味しそうだけど
何でここに置いてあるの?
流石に11月で終わりなので、人も少ないかしらと思っていたら・・・
寒いのに、「寒くない、寒くない 」と言い聞かせて待つこと40分程。
こんな事になると思って昼間の予定だったんですがね。ロ―カル鉄道の
悲劇ですね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
名物おばあちゃまに注文を聞いていただいて。ナモナモさまは、
悩みに悩み・・・・なかなか来られないから、
後悔のないよう 選ばず2種類注文。
そして、その後に案内の方の嬉しいお言葉「風が強くなってきましたので、
庭ではなく中へご案内いたします。 」
「 やったあ― 」外は無理!! と案内していただいたところは、8月とは
また違って、玄関がありました。
「賜皇太子殿下御台覧と栄」と書かれていますよ。皇太子って、
今上天皇陛下のこと??
陛下、先日はご退院おめでとうございました。いつも我々国民のために
ご公務をありがとうございます。マイコプラズマ肺炎とご公務の激務とス
トレスでらしたとか。どうぞお大事に・・・。(国民の一人より)
◆ ここにも 灯 が。 絵画も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/ed46b6763b00232b1bdc253b08eb9b2d.jpg)
◆ 中に入ると。
わあ―、 おばあちゃんのおウチみたい。 素敵ィ― ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
レトロな懐かしい日用品が沢山。
◆ 私達が座る席もガラスの机に焼き物の棚
と、ここで私のデジカメの電池が――――
き・れ・ま・し・たああああああ
え"―――、嘘でしょうおおおおお
。嘘だと言って
やっぱり、撮り過ぎたんでしょうかああ
。く―、残念
そこでナモナモさまが「よかったら 私ので撮ってくださいね~」
温かいお言葉。ありがとうございますうううう ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
◆ そんなこんなする内に。来ました、来ました。
右にあるのがさつまいものペ―ストを溶いた蜜です。
さつまいものまんまっ。美味しいいい―
。
中には 白玉と餡が・・・これまた最強のコンビですね。
◆ ナモナモさまは、いちごミルク と 甘酒 。
両方に白玉を追加注文
。
いや―、美味しかったです。
やっぱり、氷が全く他のものとは違いますね。
夏のあの行列はちょっと避けたいですが、何度でも来て、味わいたい。
いえ、味わわせてください。
いつまでも氷が氷結するような気候でありますように。
温暖化 ストップ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
そして、温かい麦茶を置いてくださっている気遣いに
いたく感動しました
。
お店のご婦人が地元の優しい奥様のように感じ、
これもまたこころがほっこりいたします m(__)m
来年は温かくなったら ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
すぐきま~す。
◆さて、次は上長瀞駅へ戻って、東の方へ。
秩父最後の紅葉
堪能です・・・・・
ライトアップ
って、しかして目的は果たされるのか
。
いや、果たすことが今回の私達の旅のよい想い出になるのか・・・
風が凄いですよ―
。
体はこころと裏腹、冷え切って
ますよ―。
どうなる 私達・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
庭先に置いてあった栗やミカンなど。
あれは、全てメニュ―にある食材でした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)