7月20日
まあ、毎日毎日、蒸し暑いこと。
涼しいコーディネートで乗り切りたいです。
え?。こんなお役所に百合!!
ハイブリッド系。
ここにだけ咲いていました。素敵な出会い。
小学校の庭から、いい香り!。
まあ、オシロイバナでした。懐かしいなあ。とっても懐かしい。
こんなに立派に咲き揃っているところは珍しいですね。
渋谷西武店前。
賑やかでちょっと冷たい渋谷の街を彩ってくれている花壇です。
さあ、Mさんと待ち合わせ。
少し早目に行って、ブラブラしましょう。
ここの空間はいつ来ても清らかな感じがして、嬉しくなります。
そうそう、東武デパート池袋店のオフィシャルショップに、行かなくちゃ
Mさんとの待ち合わせは、東京スカイツリーが定番になりました。
ソラマチ商店街からタワーヤード2階のスイーツ店をグルグル。
その先のフードマルシェもグルグル。
2階フロアガイド こちら
19:00だから、そんなに歩いてエネルギーを使うのも。
こんな所で、3階の待ち合わせ場所、フードコートへ。
カウンター席から見下ろすフードマルシェ。綺麗です!。
ガラスに描かれている葉っぱや鳥。優しい光が体をそっと包んでくれて。
Mさん到着!。まずはね、相談事を聞かせてもらって、解決策を練って。
後は実践と時間が必要。心も晴れ晴れ。旧知の中だから、肝心な所も外さ
ず聞けるし、話してくれるから、絆も深まって、心がホカホカ。
さて、もう、21:00近くなるから、フードマルシェでお弁当でも買って、
食べる?
その前に
Mさん、子供が小さい頃の夏の行事となっていたピカチュウスタンプラリー。
懐かしいから、押したいって。是非是非。この時も中国人の女の子がお父さ
んと。
3つ集められました。簡単に集められる筈が、話に夢中になって、時間切れ!。
この日のスカイツリーは
紅白!?。霧に包まれて、幻想的でした。
昨日の代々木ケヤキ並木通りには
真っ白なテントがとっても眩しく綺麗でした。今日が楽しみ。
7月もあと10日程。
8月、京都では、京の七夕が開催 こちら
私が行ってみたいのは、二条城前駅から西陣織会館までの
堀川遊歩道の七夕 こちら
夢です
ご訪問いただきありがとうございます