10月5日
風太くんの小学校近くの商店街。
ここもご多分に漏れず、ほとんどのお店がシャッタ―をおろしています。
昭和のあの時代は、夕方の商店街の楽しさといったら本当に懐かしいです。
活気があって、大人がみんな楽しそうで
途中でパン屋さんに遭遇。 帰りには買って帰ろう~ と思った
パン屋さん。裏で手作りしている昔ながらのお店。
アップルパイ、野菜サンドイッチ、トマトとチ―ズのサンドイッチ、
手づくり―バーガー、コロッケバ―ガ―。懐かしさが溢れてきますよ~
お値段も、200円とか170円とか。子供達の味方 いただくのが楽しみです
そして、日暮里駅へ。
構内も綺麗に変わりました。ecute も入って。便利になりました。
“ AOYAMA FLOWER Market ”
帰宅は19:00過ぎそうなので食事をしましょう。
手っ取り早く 「 サイゼリア 」で
美香ちゃん、風太くんとお祝いしたかったけれど、
風太くんの体調を考え失礼し、ひとり乾杯
この前、風太くんが食べたいと言っていた“ 採りたてキャベツのペペロンチ―ノ ”
を注文。 風太くん、美香ちゃん、またゆっくり食事しましょうネ。
風邪、もう治ったかな? お大事に・・・・m(__)m