2016年1月1日
昨夜は、テレビの後は、YouTube。
何故かねえ・・・。
美空ひばりさんを聴きたく&観たくなって。
52歳でなくなられたんだったんだぁ・・・。
そうかぁ・・・本当にお若かったんですね。
愛さんさんや、川の流れのように、など。
歌う姿は堂々と。声は美しく豊かでよどみなく。
本物の歌手!。
同じカテゴリーには、尾崎紀世彦さんの また逢う日まで。
ちあきなおみさんの 喝采。
布施明さんの 君は薔薇より美しく。
八神純子さんの みずいろの雨。
大橋純子さんの シルエット・ロマンス。
歌がうまくて、声がよくて。個性的。
日本の歌謡曲も素晴らしいなあ。
紅白の森 進一さんも素晴らしかった。
いつだったが、ジェリー藤岡さんが、
歩くのも話すのもままならないのに、
遠くへ行きたいを歌われたら・・・。
高音はきちんと張って。張れるんだあ。それも、美しく。
歌全体は、丁寧におしゃれで、ホントうっとり。
プロだあ!!!。
歌に力があるんじゃない、歌う 人 が、
歌に命を吹き込むんだあああ。と、本物の素晴らしさに、
感動しました。
五郎丸さんも言ってましたね。
何かを犠牲にしなければ、手にはできないと思っています。と。
今は、何もかも手に入れようとして、入れているつもり。
全てが手に入ったと思う。
五郎丸さんのように生きている人は、
孤高で、周りは近寄りがたいと感じるかもしれないけれど。
命懸けで生きて来てくれた先人の方々がいるから、
私達は何でも手に入れられる。諦めないで、視野を広く。と。
さて、私は今年、どちらを選ぼうか・・・。
お寺に行って、手を合わせていただいたこの心で、
心新たに、考え深めたいと思います。
ご訪問くださりありがとうございます