6月9日
弘法大師さんにお会いしてから2週間。
夜中に兵庫に着いて。
目的は、伯母の入居の経過についての報告と計画のお話を聞きくため。
その前に、高野山へ。
朝出発は8:30。
大阪へ。大阪の雰囲気って、明るいくていいですね。
大阪から新今宮まで20分ほど。
南海高野線で橋本へ。12・3分。
お天気にも恵まれて、暑くもなく、寒くもなく。
あ~、来ました。
橋本から極楽橋へ。40分程。向いのホームの電車に乗り換えます。
だんだん近づいて来ました。
高野下・・・ここで昇り電車とすれ違うために、待っていました。
向かえの電車。
1200年の大法会の感じが伝わって来ましたあ。
そして、極楽橋へ到着。
あ―、ここから、高野山は目の前です。本当に来たんだと、なんだか上の空です
。
あっ、“天空” ですねえ。
あちらにも、1200年の電車。
急ぎましょう!。ケーブルカーが出発してしまうので。
“無事かえる” 、ですね。
全てが知識だけの空想の世界の今。“心ここにあらず”。
ご訪問いただきありがとうございます