goo blog サービス終了のお知らせ 

風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

被災地支援ボランティア 観光大使 松島編 8月28日 

2011-09-01 23:02:38 | 東日本大震災被災地ボランティア

 

 

 8月28日 快晴

 

 

    

  

  

 

  ホテル大観荘 ありがとうございました。  

  これから、フェリ―に乗船 します。

  私達が貸切だそうで・・・・ちょっと淋しいですね。

  その前に 松島さかな市場にて お買い物。 

  さばとあじの干物やうにの瓶詰など購入。

  家に帰って早速いただくとほとんど塩味がせず、

  とっても上品な味。身もしまっていながら、

  ほうばると柔らかく。


  さばはあの震災の日に打ち上げられたさばだそうです。 

  本当に美味しかった。 沢山買って帰ればよかった・・・

  宮城のお魚って美味しいですね。

  そして、さかな市場近くでずんだソフトを発見!!



    

  建物はお土産屋さん。ずんだのつぶつぶも残って、

  風味もよくごちそうさまでした。


  さあ、初のうみねこさんへの餌やり・・・・楽しみです。

   

     

  出発した途端、きゃ―、追いかけてくる――

 

    

  かっぱえびせんをあげます。


     

  初めはえびせんを持って待っていたんですが

 

    

  向かい合って、一羽に向かってホイッ!ホイッ!                                            



  

  犬のように上手にくわえてくれて、100発100中

  こんなに楽しいの初めて

  でも、えびせんって塩辛いけどお腹大丈夫かしら・・

 




     

  わあ―、キリリといい顔~。 
 



     

  だんだん 情が移っていって・・・命っていいな~
                                                     

                                                    

こんなに穏やかに何事もなかったような海。胸がいたい。


    

 

   

 フェリ―の松島島巡りも終わり。 ほんと楽しかった。 

 うみねこさん、またね。




 陸に戻って、松島最後は、五大堂や福裏島の自由見学

                               

福裏橋 綺麗です。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休暇最後の日 | トップ | 防災の日 »
最新の画像もっと見る