2021年4月19日
大きな催事を次々と形を変えながらも開催してあげられ、
ほっと安心。
代々木広場の催し物も2日目。原宿も駅前も公園も若い人でいっぱい。
代々木公園原宿駅口の花壇に
ここにもダッチアイリスが。清楚。あちらにも。
今まで、気づかなかった風景です。
花壇前
あ・・この角度から見ることはなかった
花の命でいっぱい! 新緑の季節は、地球には人間だけじゃないのよと、自然がダイレクトに伝えてくれる。その送られるエネルギーに思わず空を見上げる。光を感じて風を感じて、香りを感じて。心いっぱいにああ、生きているんだな、と改めて自分の命を感じる大切な季節。
・・・・・・・・
西武池袋デパート本店で北海道うまいもの会。
東武池袋デパート本店でも大北海道展。5月5日まで。10時30分ー19時00分。
東武にも寄ってみた。
お目当てのお弁当。ヤママル成澤水産さん。
ご飯が白飯でなかったのが残念だったけれど、北海道のホタテが旅行気分にさせてくれ、キラキラ宝石のように光るイクラがほっと和ませてくれて、目にも舌にも優しいお弁当。
イートイン
札幌市[RITARU COFFEE]
北海道大学産の牛乳を使用したアイスと羊蹄山の湧水でネルドリップした濃厚コーヒーゼリーに濃縮コーヒー、北海道牛乳を贅沢に使用。
●北大アイスのせコーヒーゼリードリンク(1杯)
イートイン 791円
●リタルコーヒーゼリー(1杯)
イートイン691円
こちらお目当て2つ目。珈琲も色々な香りがあるけれど、これは、美味しいでしょっ!という香りがお店前に漂っていて。ゆっくりと味わいたいので、荷物を沢山持っていた昨日は、次回のお楽しみに。
新型車両 西武池袋線40000系
重厚感とポップさと。前からのLa View。最近の西武池袋線は車体も新しいものが増えて、車内も広く、他社の鉄道に乗ると池袋線の良さを感じるようになりました。
新年度が始まり、更に新しくなる生活に慣れて、
忙しさに振り回されず、
私の季節を楽しもう。