goo blog サービス終了のお知らせ 

九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

たまには生け花を・・・。

2017年06月06日 09時31分16秒 | お茶

 筍パトロールに行った際、道に生えた雑草の中にアザミのような、そうでないような小さな花を発見。

 私、花全般に詳しくないというか、かなり疎い方なので正確な花の名前は分かりませんが、取り敢えず茶花になりそうだったので持ち帰りました。

 で、床の間と  ↓

 

 玄関 ↓ に置いてみました。

 いつもながら、どちらもただ ”ぶち込んだだけ感” が漂います。しかしほんの一時だけであっても、自分のためだけであっても、花を飾るっていう心のゆとりは必要ですね~。

 実家でのお役目終了の後は、家に持ち帰り今は事務所の応接テーブルでまだまだ元気に咲いてもらっています。

 それにしても ”なんていう名の” 花なんでしょうね~。

コメント    この記事についてブログを書く
« 通販 ”鎌” の実力 | トップ | ドライブレコーダー変えまし... »

コメントを投稿

お茶」カテゴリの最新記事