2012 1/23 音戸の舟唄 4本に決定しました
120名の和楽ファンの皆さま おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日、尺八先生との最後の音合わせに呉市焼山まで
1時間かけて
行って参りました
私の大先生に無理に頼みまして一緒に映って
いただきましたよ
先生は日本民謡協会の全国大会で見事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
グランプリ
に輝いた功績を残されております
私は・・
そんな大先生に「先生、お願いですから一緒に映ってくださいませ
」
と心からお願い致しましての動画となりました
もう僕の人生に
思い残すことはなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
これで思い切って舞台に
上がれます
ここまでこのブログを通して応援してくださってます
120名の皆さま愛しております(男性の方は気持ち悪いかもしれないですが・・)
それでも愛しております男として人間として民謡人としまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
民謡が私を変えた ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
皆さまが私を変えた ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
29日の 音戸の舞台に 皆さまの心が立ちます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
一票があすの民謡を創る ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
120名の和楽ファンの皆さま おはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日、尺八先生との最後の音合わせに呉市焼山まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
行って参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いただきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そんな大先生に「先生、お願いですから一緒に映ってくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
と心からお願い致しましての動画となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
思い残すことはなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
上がれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
120名の皆さま愛しております(男性の方は気持ち悪いかもしれないですが・・)
それでも愛しております男として人間として民謡人としまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1157_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
体調整えて頑張ってくださいね(*^o^*)
大先生 渋くてナカナカ素敵な方デスね~(^O^) お囃子は奥さまでしょうか?
きっと心さんの株が上昇間違いなし
いつもコメントありがとうございます。 僕はまだ口先だけのピヨ
初めてですからねー
お囃子って 自分の唄以上に緊張しますよね
風邪を引かないように大会の日を迎えてください・・・ お部屋の乾燥は要注意です
大会、 楽しんできてくださいね
お部屋の乾燥対策でありますが、イケメン君を迎えます大会前日には、我が家の近く(お客様が経営している民宿)に一緒に宿泊しますので、その際、民宿側にお願いして、我が家の加湿器をお部屋に持ち込もうと考えております
大会前日ですのできっとOK
でも
でもこの間の最後の音合わせの時に、大先生が何を思ってのことか・・「がんばりなさいよ優勝候補なんだから
ひそかに大先生の中では、近い将来、僕に可能性があると思っているらしく
1.言葉と言葉が近すぎて窮屈なところがある
2.言葉の発音がよくないところがある(口が ゆがんでいたりしている)
3.唄に余裕がない
4.腹の底から声が出ていない(苦しそうに聞 こえる)
5.正しい音程を保てていない箇所がある
6.唄っている時の姿勢が揺れすぎている
もちろん良いと思う部分もあります。 しかし悪いところを探せばたくさんありますので、道は遠いです。 でも大先生は僕の音戸を褒めてくださりますので、僕は死ぬ気でこれからも頑張り続け諦めません
目標は50歳までに音戸、しげさ、日本一