和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

ZOOM R-16 が教えてくれること

2016-07-12 08:22:34 | zoomR16 (デジタル録音機)
和楽の会民謡ファンの皆様 こんにちは  いつもご拝読  してくださいまして誠にありがとうございます  昨日は我が家にたむらさんが来てくださいましてね、一緒に ZOOM R-16(デジタル録音機)を使用しまして音戸の舟唄や日向木挽唄などを録音したり、視聴したりして楽しんだんですよ

午前中は市健診に行っておりまして、とってもクリーミーバリウムを大変おいしく頂きましてねー  白いソーダの粉末みたいなのも、いつものも飲ませてくださったんですよ~  それで家へ帰って母とトイレの奪い合い合戦  落ちつくまで大変だったんです 

やっと2時頃おさまったので  たむらさんに急遽、録音会のお誘いをしたということだったんですよ  これで3度目の録音会となったのでしたが、着実に二人とも  このR-16のお陰で学べておりますから  やはり録音は嘘をつきませんのでね、良いところ、悪いところ、丸見えになっちゃってて 良い勉強になるのです 

まずは タイミング リズム 音程 節回し  などなど、とにかく何度も聴いてみて、自分が、もっとどのように唄いたいのか想像を膨らませましてね  それでもってお互いの良い点、悪いと思う点などを語ったりするんですよ  だけれども、そもそも表現したい着地点は互いに違いますので、その辺りは気にしないようにしてるんですよ  でないと互いに窮屈  になっちゃうといけませんからね 

たむらさんの舟唄には、実に味がございます。 今までたむらさんが真面目に取り組んで来た民謡道に対しての見事な姿勢が私には、清らかに聴こえてくるのですよ  音がだんだん大きくなったり、小さな音から、だんだん大きくなっていったり  それらは、まるで音戸の潮の流れのように感じられて本当に私は好きなんですよ  どんなに逆立ちしても、私には唄えませんね  心から拍手を送りたいです  たむらさん、いつも素晴らしい舟唄を聴かせてくださっておおきに 

またお互いに練習を重ねて1月の大会を目指しましょうぞ  皆様、毎度のご拝読、誠にありがとうございました  素晴らしい一日にしてくださいまし 

人気ブログランキングへ

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
民謡の着地点 (小唄ファン)
2016-07-13 18:44:07
音頭の舟唄は好きじゃなかったんですが、ゆうさんの舟唄を聞いて考えが変わりました
絶対に民謡は生で聞くのが良いですね。
来年は大会を見に行きたいと思います。
返信する
生のために生きる (ゆうさん 小唄ファンさんへ)
2016-07-13 20:06:30
小唄ファンさん、良いところをついていらっしゃいますよねー
 はね 最高なんですよ
 音を生む人 そのものの 人生の全ての歩みが
聴こえてくるのです  まさに、それぞれの
人生の発表会なのです 民謡ってね 

小唄ファンさんの人生も なかなか器大きそうで
素晴らしそうですよー  まだ隠れちゃって
ますけれどもね  どこまで産むかは
あなた様、次第でございます 応援しております  
生唄、一人でも多く聴いてってくださいましね 
返信する

コメントを投稿