かなり以前ですが「LPレコードの音質はCDより良いのか?」で
レコード音源を24bit/96kHzでサンプリングして
PCに取り込み、音質の検証をしましたが
今回は、取り込んだ音源の処理について書いてみようと思います。
レコード音源にはノイズが付き物ですが
音楽編集ソフトのノイズリダクション機能を使ってしまうと
ノイズを除去できても、明らかに音質が劣化してしまいます。
これでは、せっかくの24bit/96kHzでサンプリングした音源データも台無しです。
そこで、時間と手間は掛りますが、手動のノイズリダクション作業を施すことにしました。
手動なので、クラックルノイズ処理のみで、ヒスノイズ・ハムノイズの除去を行なうことは出来ません。
初めてこの処理を施した音源データの変更日は2004.6.12になっています。
以来10年以上基本的な方法を変えずにレコード音源をマスタリングしてきました。
以下、私なりのアナログレコードのデジタルマスタリング手順です。
1.レコード盤と針を念入りにクリーニングする。
手動でノイズ除去すると云う前提なので、静電気や除去可能なホコリ・汚れによるノイズを出来る限り排除します。
新品の盤ならクリーニングなしでも、殆どノイズ除去せずに済みます。
2.レコードを再生してPCに取り込む。
録音音量はオーバーしないように調整します。
小さすぎてもヒスノイズが出るので、注意が必要です。
振動防止の為、録音中は歩いたりせず静止して音楽鑑賞しましょう。
ノイズの原因になるので、電源スイッチ等の切り替えも厳禁です。
現在の液晶TVは大丈夫ですが、ブラウン管TVをつけると「ピー」というノイズが入りました。
3.取り込んだ音源を手動でノイズ除去する。
愛用のソフトは「Audacity」です。
a.曲の始めと終わりの処理
(1)音の鳴り始める直前に0.5秒フェードインを入れて、その前は無音にします。
(2)では、曲の終わり部分でノイズ除去も含めての手順を説明します。
イ.取り込んだままの状態。ノイズがあります。
ロ.一見してわかるノイズは拡大して描画ツールで修正します。(ロの画像はイとは別の部分です)
ハ.ノイズ除去後。元の波形が正確に判らなくても、見た目が滑らかなラインになればノイズは聴こえなくなります。
ニ.音が完全に鳴り止んだ直後1.5秒を選択してフェードアウト処理をかけます。
ホ.フェードアウト直後に無音部分を作ります。
ヘ.フェードアウトの最後の方は、フェードアウト後にノイズ除去した方が縦振れが小さくなるので処理しやすい。
ト.ノイズ除去後
チ.曲の終わり部分の処理完了
b.モニターヘッドホンで最初から通して聴きながら、ノイズ除去していきます。
(1)基本的に自分の耳で聴いて気になるノイズだけ描画ツールで修正除去していきます。この程度のノイズ選択で通常再生に耐えうる除去が出来ます。
更に完璧な除去を目指すなら、聴こえたノイズを全て修正除去すれば良いのです。
(2)音源の価値や使用目的、ノイズの量などに応じて
ノイズを何処まで修正除去するか自分の加減で決定します。
(3)しかし、SPレコードなど絶え間なくノイズが入っている音源は
音楽編集ソフトのノイズリダクション機能に頼るしかありませんね。
(4)耳で聴こえても、波形が小さくて発見しにくいノイズもあります。
その場合、出来るだけノイズに近い場所で
描画ツールが利用可能になる一つか二つ手前の倍率まで拡大して
画面を送りながら探していきます。
下の画像のように、視覚的に発見し難いものもあります。
イ.描画ツールが利用可能になる倍率でやっと判る
ロ.描画ツールが利用可能になる一つ手前の倍率でも殆ど判らない
このようなノイズだとほぼお手上げですね。
耳に聴こえるのにどうしても見つけられずに諦める場合も有ります。
4.曲の前後の要らない部分を捨てます。私の場合は、曲の始めはフェードインを含めて0.7秒程度、曲の終わりはフェードアウト後に2.5秒程度残して前後をカットしています。
そして、音が割れない範囲内の最大値に音量を上げます。
現在販売されているCDは昔に比べて音圧を上げることで音質が良く聴こえるようにしています。しかし、上げすぎでビリビリ歪んでしまっているCDが多々ありますので、上げすぎに注意しましょう。
経験上、表題写真のようにピークのみ少しオーバーする程度で音が割れない範囲内の最大値になることが多いです。(どうしても音割れを防ぎたいのなら、ここまで音圧を上げないほうがよいでしょう)
5.ファイル名をつけて保存して終了です。
最近は、なかなかマスタリング作業が進みません。
時間の有る無しより、ここまで細かい作業をやる気力と体力が衰えてきたと実感します。
【関連記事】
「「宇宙戦艦ヤマト」ハイレゾ音源 と LPレコード音源 聞き比べ」
「LPレコードの音質はCDより良いのか?」
「レコード再生機器について(SL-1200MK4/DL-103R/AU-103/PE50)」
最新の画像[もっと見る]
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 5ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 5ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 5ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 5ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 5ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 5ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 5ヶ月前
- 2023 網干の桜10選 2年前
- 2023 網干の桜10選 2年前
- 2023 網干の桜10選 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます