おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
ブログへの温かな応援をありがとうございます。
昨日は、まず目(眼筋)に効果的な栄養素を調べました。
~効果的栄養素~
アントシアニン、アスタキサンチン、ルテイン、ビタミA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンE、βー(ベータ)カロテン、カルシウム、タウリン、マグネシウム、DHA
これらの栄養素が多く含まれる食材を日々の献立に取り入れていきたいのですが、たくさんあるので、まずはよく耳にするβー(ベータ)カロテンに着目しました。
~βーカロテンの作用~
目を紫外線から守り、目の粘膜保護、視力維持、白内障予防となり、体の中をサビつかせない強い抗酸化作用がある。含有量としては、にんじんが最強。皮にカロテンが多いため、皮つきで調理し、かつ、油と一緒に摂取すると体内への吸収率が5~6倍Upする。ブロッコリースプラウトも含有量が多いが、こちらは、加熱せず生のままの方が吸収率が良い。
~取り入れた献立~
◎にんじんとツナにブロッコリースプラウトを和えたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/f72353b99dd33cac2e57cb5e394e5745.jpg?1738239039)
にんじん(皮つき)を細切りにして、ごま油でツナと炒め、醤油をほんの少し入れて炒め、火をとめる。食べる直前に生のブロッコリースプラウトを和えました。こちらは、夜の献立に入れました。
昨日の献立です。
〈朝食〉
・焼おにぎり、ナゲット、キャベツとしらすのオムレツ、ほうれん草のごま和え、ブロッコリー、チーズ、バナナ、りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/284bd2dc475011737b38a39247234ec1.jpg?1738200452)
〈昼食〉
・うどんナポリタン
・ふろふき大根
・レトルトのポタージュスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/5328558f507f5618edb3cb50c6d17f48.jpg?1738218793)
〈夕食〉
・ご飯
・もやしと豚肉のガーリック醤油炒め
◎にんじんとツナにブロッコリースプラウトを和えたもの
・豆腐とわかめの味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/afb1913ad33a97732a9222d375204afc.jpg?1738239631)
夫の目の健康を回復させたい願いと共に、私自身も趣味である手芸や読書をいつまでも愉しめるように、目の健康維持に勤しみます!
何歳になっても針穴に糸が通せる目でありたいです。
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。