あれだよね

gooブログってさぁ~

190110 韓国の北朝鮮漁船 救助作戦、国連決議違反が疑われる「救助ではなく支援」 ようやくこの手の報道が出てきたか

2019-01-10 09:29:29 | 日記
ようやくこの手の報道も出始めた…か?
が、大手マスゴミは絶対報じませんけど。
日頃、何の証拠もないのに、
自分らの都合で「疑惑が深まった」だの「浮き彫りになった」だの
散々煽っておいて、食い散らかすだけ食い散らかして
結局何も問題無いと分かるや否や
何の訂正、弁明もせず、一方的に有耶無耶にして
時に『報道しない自由』の行使で
自分らの発言は無かった事にした上で、
一般庶民、特に自ら情報を取りに行かない「お花層」等へ
過去に報じた『悪印象』のみを残したまま
次の『悪印象』へ誘導する際の材料に、これまた悪用する
というのが連中の毎度の手口です。
普通に素人が考えただけでも
何故、アホ丸出しの反論で、あそこまで言い張るのか…
単に連中の民度の問題とは決して言いきれないのは
自明の理ですからね。
マスゴミが騙せるのは、マスゴミと同等以下のオツムの持ち主。
いわゆる『担ぐ神輿は、担ぎ手より重いと担げない』の理窟通りです。
自分らの都合で、友好国など平気で裏切る
というのも、何処かの与党内に居る『後ろから撃つ』アノ人を想起させます。

以下引用

韓国の北朝鮮漁船 救助作戦、国連決議違反が疑われる「救助ではなく支援」

 2019年1月10日、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射事件について、日本に不誠実な対応をしても、どうにか乗り越えられるとタカをくくっていた韓国。反論動画を8言語対応で公開したものの国際的に韓国を支持する声は強まっていない。

 韓国に詳しい専門家は「韓国国防省の反論動画での賛同は国際社会からは得られないようです。韓国の、北朝鮮漁船を救助していたというストーリーに無理があります。またそこに韓国海洋警察庁警備艦だけではなく、韓国駆逐艦もいたと言うのは極めて不自然です。まず、北朝鮮の小型漁船には、ほとんど無線機器が搭載されていないのです。北朝鮮の小型漁船からの救助要請をどのような方法で韓国が知り、現場海域に到達できたのか、たまたま偶然というのはミステリアスです。日本の海上保安庁では、SOSの救難信号を受信していません。韓国駆逐艦は、海上自衛隊の哨戒機「P-1」からの無線も聞き取れないほど、脆弱な無線機器を使用していたことになりますから。そこで可能性として出てくるのが国連の制裁が継続している中で、救助ではなく支援をしていた。北朝鮮の漁船と何らかの意図を持って接触していた疑惑です。国連決議違反です。7日の自民党国防部会・安全保障調査会合同会議で出された『都合が悪い現場を押さえられて、レーダーを照射して海自機を追い払おうとしたのであれば、辻褄が合う』との意見です。かなり核心をついていると思います。国際社会から犯罪行為と糾弾されるのが怖くなり、とっさにレーダーを照射してしまったのだとの見方が強まります」と解説する。


引用終わり