今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

ホットコーヒー (^○^)

2020年10月09日 08時18分00秒 | 飲み物



今年の夏は暑い。。。

マスクをしているから更に暑い。。。

チョイ前までそんな事を言っていたのに

すっかり、もう秋。

寒いくらいの気候になってしまいました。

こんな日は…

そう!ホットコーヒー^_^


セブンイレブンアプリだと

今、グアテマラが1杯無料です。


10杯買うとフツーのコーヒーも

無料になる優れものアプリ。


そんな今日もグアテマラ飲んでいます。

水かお茶 (ー_ー?)

2020年09月08日 07時13分00秒 | 飲み物
昨日とあるメーカーへお邪魔をし

打合せをしてきた。


着くなり、コーヒーを出していただき

しばし打合せ

そして、実機を見せてもらうため

下階にある現場へ。


現場での見学も終わり

再度打合せ。


その際に担当の方から

「喉乾きましたよね?

水とお茶どちらがいいですか?」と

お茶は分かるんだけど

水って?

ウォーターサーバーの水?

まさか、水道水がさ

グラスに汲まれてくるんだろうか?と

瞬時にアタマの中で高速回転。

お茶と言えば無難であろうが

興味もあり

敢えての「水」をお願いしてみた。


すると、なんて事はない。

ペットボトルに入ったものだった。

ならさ、「ミネラルウォーターかお茶」

っていえばイイのに。分かり易いのに。




ちなみにその「水」がこの写真。

結局打合せで飲む間も無く

ご厚意により持って帰ってきました。

モーニングコーヒー ( ̄(工) ̄)

2020年07月28日 08時04分00秒 | 飲み物



モーニングコーヒーって

言葉があるくらいだから

朝はコーヒーに限る。


時間に余裕をみてグンマーへ到着。

ただグンマー営業所のそばには

セブンイレブンが無い。


セブンカフェ

キリマンジャロ

これを飲む為に

営業所からクルマで5分ほどの

セブンイレブンへ。


キリマンジャロのカップを受け取り

機械へ紙コップを。

はら?…


液晶に「メンテナンス中」の文字

店員さんに伝えると

機械をゴチョゴチョ。

放ってかれること15分経っても直らず

痺れを切らして

青い紙コップでレギュラーコーヒーを。


ろくに謝りもしない

たった10円の差ではあるが

それについても何も言わない。

ここのセブンイレブン

この店舗のリピは無いな。

マイ水筒 ( ◠‿◠ )

2019年10月11日 08時43分41秒 | 飲み物


今の会社

それも群馬営業所の人達は

皆マイ水筒を持参している。


クルマ通勤、外出もクルマなので

本社の電車通勤の人達と違い

持ち帰りに面倒は無いからだろうか。


温かいものを入れれば

それ相当の時間は温かいまま。

冷たいものもそれ相当ね時間保冷される。


これからの時期

これ1本あれば飲み物を買う回数も減り

節約にもなるかもしれない。

って事でワタクシも買ってみました (o^^o)


ただ…

何を入れたら良いんだろうか?

ある人に聞くと

朝、温かいコーヒーを入れてくる人も居た。

しかし、600mlもコーヒーはなぁ… (-.-;)


ならば、お茶か (^ν^)

2Lのペットボトルのお茶を買って入れるか。

と、思うもまだ

中身のお茶を買っていなく使えていない。

来週からは使いたいものだ。

C,C,Lemon (○^ω^)_

2019年06月03日 05時25分33秒 | 飲み物



昨日、C,CLemonを買ってきた。

それも、そこそこ大量に (´□` )

ちなみに自分、C,C,Lemon好きなの?

と聞かれたら

全く。。。だ (・∇・`〃 )


じゃー、何故?

と聞かれたら、これが欲しかったから (●>ω<)




500mlを4本買うと、この「修グラス」がひとつ。

なので、大して飲みたくも無いものを

何と8本も買ってしまった。

ただ、このグラス

果たして使うのだろうか?


コンビニのコーヒー (゚ω゚)

2019年05月15日 07時09分55秒 | 飲み物

よく利用するコンビニの

淹れたてのコーヒー。

安くて、淹れたてだもん。

利用しない手はない。

多い時で日に2-3杯買う事もあるかなー。

 

そんなコンビニのコーヒー。

気になる事がある。

 

セブンイレブンでは

ホットコーヒーのレギュラー…と呼び

他では、ブレンドのSなど

当たり前だけど商品名の違いで

買う時に確認をしないといけない。

まぁ、これは仕方ないか(*^ω^*)

店が違うんだから…。

 

あと気になるのは

付近の清掃。

コーヒー豆がこぼれていたり

客がこぼしたらしい

コーヒーがそのままになっていたり。

 

たまに清掃が行き届いている店を見ると

気持ちよく買う事が出来るよね。

 

今朝買った店は…

んー、イマイチだなー(>人<;)


namacoでセブンカフェ (≧∀≦)

2018年11月16日 06時18分37秒 | 飲み物

今じゃ、各コンビニが100円も出せば

淹れたてのコーヒーを販売している中

セブンイレブンのセブンカフェ

これがイチバン好きな味だ。

 

そんなセブンイレブンでは今

namacoでそのコーヒーを

5杯買うと次の1杯が無料。

そんなキャンペーンをやっている。

 

営業車で外出をする身としては

コンビニのコーヒーをよく買う。

最低日に1杯。

多い日は、日に3杯飲む事もある。

 

好きなセブンカフェだ。

namacoを使わない手はない。

ってなことで、コンビニのコーヒーは

namacoを使いセブンイレブンで。

 

つい昨日も5杯になり

無料クーポンが出た。

今日は無料クーポンのコーヒーから

セブンカフェがスタートする。

 


50円 (´⊙ω⊙`)

2017年09月21日 12時32分34秒 | 飲み物

事務所があるビルを出て

歩道橋を渡り

道路の向こう側に渡る。

 

営業車を停めてある駐車場に

行くためだ。

 

ふと、今まで気にもしなかった

自動販売機に目を止めた。

 

100円はあるけど50円だって!

缶コーヒーは、あまり飲まないけどね。

 

仕入れは幾らなんだろうか?