今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

リセットされたので@釣り消耗品買い (´^ω^`)

2025年02月01日 07時19分37秒 | SEA FISHING
1年で一番寒いのがまさに今!


先のブログにも書きましたが


なので、この土日も自宅作業となりまして

釣り道具を整理する時間に充てたいと思います。


そんな釣り中断期間の今

消耗品の在庫を買っていまして

月も変わったので2月分の小遣いから

消耗品をポチリました。


今回は予約をしているリール

25カルディア用のPEラインです。

このリールってジグサビキや

ちょっとしたルアーで使うつもりなんですが

言ってもアジング程の使用頻度にはなりません(;^_^A

なので安いPEラインでいいかなぁ。って。

PEラインでは初めて買うバリバス

試しに買ってみました。

良さそうであれば今後も使っていきます。




そしてもう一つ。

アジングではエステルラインを使っていますが

唯一PEラインを巻いたアジング用リール

23月下美人のPEラインも頼みました。

こちらは安定のシマノピットブル8+です。


合計で3,760円でした。









見て・触ってきました@リール (๑>◡<๑)

2025年02月01日 04時03分12秒 | SEA FISHING
昨日キャスティングへ行ってきまして

予約をしている25カルディアをね

見て触ってきました!


ワタシが行ける範囲にあるキャスティング店舗

まだ発売前ですが

25カルディア

それも

ワタシが予約をしたものと同じ番手があるんですよ。

実際に手に取り巻き心地を試してきました。

やっぱイイっすなー(*^-^*)

決してお高いリールではありませんが

なかなかの出来です(^^♪


せっかく行ったキャスティングなので

トリック・サビキ用のリール

こちらも見て来たんですけど・・・

トリック・サビキ用だと

23レガリスか24レブロスなんかイイかなぁ。

と思っていたんですけど

この2機種、ベールが細くないですか?(;´・ω・)


シマノは細いベール

ダイワは太いイメージがありましたが

この2機種は細いんですねー(;´・ω・)

そんなことは無いんでしょうが

細いと、ちょっとモロそうな感じ

するんですよねー。

なので今のところ

トリック・サビキ用のリール

購入は見送ります。

っていうか

そもそもトリック・サビキは

積極的にやりたい釣りでもないので

そこの投資はどうなの?

という疑問もあるんですけどね(;^_^A


やっぱり実機を見て

そして触るって大切ですね。