今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

11月に使った金額@釣り関連費用 (☆・ω・)

2024年11月30日 07時43分56秒 | SEA FISHING
まだ今日1日残っていますが

今日は釣りへ行く予定もなく

そして何か釣りに関するものも

購入する事も無いだろう。。。

ってことで11月

釣り関係で使った費用を締めました。


10月は28,457円でしたが

11月は・・・・


18,178円でした。


10月に比べ10,000円チョイ出費が抑えられましたが

最後の最後に

バッグ買っちゃいましたからね(;^ω^)

これが無ければ

1万円以内に収まったんですけどね。



そして大した金額ではありませんが

ジグヘッドとエステルラインの予備



その他小物がチョロチョロありました。


財布の中をみて、ちょっと余裕ある時に

予備品を買っておきたいので

今後も予備品は買っていこうと思います。


11月の釣り関係使用金額18,178円の内訳として

釣り道具関係で15,878円

エサ代は0円(エサ釣り回数はゼロなので)

駐車場代が2,300円でした。


ってなことで11月の釣り出費でした。









目的無いまま@小銭貯金 (〃∇〃人)

2024年11月30日 04時28分31秒 | SEA FISHING



小銭貯金から充てるか・・・と

考えていたんですけど

小銭貯金は次なる釣り具購入の為!

まだ次なる目的はありませんけど(;^ω^)

小銭貯金には手をつけず

別財布から手当をしようと思います。

小銭貯金も間もなく3,000円です。

目的はまだ無いけど、気長に貯めるぞぉー。






この度・・・@フィールドモニター (っ´▽`)っ

2024年11月29日 17時58分57秒 | フィールドモニター


ありがたいことに

とあるメーカーさんより

ワームを提供して貰えることになりました。


まだ一報が来ただけで

ワームはまだ手元にありませんが

益々釣りに

行かなきゃいけなくなりました( ̄▽ ̄;)

まぁ、それが無くとも釣り

行きますけどね(´ε`。) 


それにしてもワームを提供して貰える話し

スゲー助かります。ありがたいです。

色々なワームを試せるイイ機会ですし。

とにかく感謝しかありません。






MSバッグⅢ@サーティフォー (๑>∀<๑)

2024年11月29日 05時33分32秒 | SEA FISHING
あったら即買いをする!


色は少々違いますが

なんと!見つけてしまいまして

実は頼んでいて届きました(;^ω^)

その前に

今使っているダイワのタックルボックス




ロッドを立てられるように

ロッドホルダーを2つ付けているんですけど

そもそもこのタックルボックス

プラスティック製なので

少々重いワケです。

そして、いっぱい入れているのでパンパン状態。

まだ全然使えるんですけど

もう2年使っているからイイッスよね(;´▽`A``

買い替えても。


ってなことで届いたのがこちら。

ワタシが好きなワームのメーカー

サーティフォーのMSバッグⅢ



両サイドにロッドが立てられる

ロッドホルダーが4つ。


他所の同様なものも調べたんですけど

なかなか無かったのが

ペンチやら

ハサミを挿せるホルダー。

シッカリ付いております。



さらに、さらに・・・

インナーケースも付いてけおりました(;´▽`A``

ちょっとした小物はこのなかですかねー。



この週末はまた

整理をする日に充てようと思います。







 

今年もこんな時期か・・・@釣り具福袋 (·。·)

2024年11月28日 17時24分08秒 | SEA FISHING


去年Clear Blueで5,000円の福袋を買ったんですけど

去年のこの福袋。

運が良ければロッドも入っていますが

残念!ロッドはありませんでした(;・∀・)



そんな福袋ですが

今年もまた発売されております。


お高い福袋であれば

ロッドがもれなく入っているんですけど

好きなワームのメーカーですが

ロッドは要らないので

なので買っても5,000円前後で

ワームが入っているものだろうと思いますが

去年買った福袋の中のワーム

まだ使っていないものあるんですよねー(;^ω^)


福袋

お得なのは分かるんですけど

自分じゃ買わないわな。ってワームも入っていて

使っていないのなら

今年は買わなくともイイかなぁ。

なんて思っています。




路上駐車@根岸港 ( ˘•ω•˘ )

2024年11月28日 05時34分55秒 | SEA FISHING


まだ2回しか行っていない場所

根岸港ですが

昨日の撃沈した夕マズメ釣行の時の事。


パトカーが来まして

「◯◯-◯◯ ルーミーの運転手さん!」

「道路は駐車場ではありません!」

「クルマをどかしてください!」

「釣りをしている運転手さん!」

と、スピーカーで路上駐車をしている人への

注意をしておりました。


ここの場所

確かに道路の横が釣り場なので

停め易い場所ではあるんですよね(^▽^;)

ただ夕方は帰宅もあってバスの往来や

帰宅する人のクルマも多く

路上駐車で道をふさぎ

反対車線のクルマと

譲り合わないと通れないことになっていました。


ワタシは歩いて

7-8分の所のコインパーキングへ停めているので

傍観をしていたんですけどね(;^ω^)


ワタシのそばにいた人

そのパトカーの注意でクルマに戻り

帰り支度をしている

あくまでもでした(;・∀・)

軽ワゴンだったのですが

後ろの扉を開け

荷物を積み込むにしていたと思ったら

その後は扉を開けたまま

フツーに釣りを(´-∀-`;)


パトカーも注意だけで

その後は来ないので

もう慣れっこなんでしょうねぇ。


ただ、こういうことが続くと・・・

釣り禁止になるんじゃないかなぁ。

なんて、まだ2回しか行っていない場所ですけど

気になってしまう所です。





#60 釣り場調査@根岸港(神奈川県横浜市( ´ㅁ` ; )

2024年11月27日 20時31分00秒 | SEA FISHING



60回目の釣り場調査となります。

いつもであれば朝マズメを狙う所ですが

今日は夕マズメ狙い。


試してみようと思います。


本日のタックルですが

ロッドはダイワ月下美人AIR66L-S

リールもダイワ月下美人LT200S

ラインはPE0.4

リーダーはピンクフロロ6Lbsです。

久々のロッドとリールになりますが

今回は先に書いた

スプリットショットリグを使うので

この組み合わせにしました。


さて、釣れるのか?釣れないのか?

どうなのよ!?ってことですが…


撃沈です( Θ_Θ )


先ず、スプリットショットリグ

失敗に終わりました。

オモリの下が絡まってしまい

使いものになりませんでした。

恐らくは次回

リーダーの長さで解決はできるかな?


ってなことで、ジグヘッドだけでやりましたが

フグの仕業か

ワームが食いちぎらるのみ。

3つフグにやられました…。



アジはまわって来ませんでした。。。

悔しい限りです。











釣果情報@若洲海浜公園 (*゜∀゜)

2024年11月26日 09時41分52秒 | SEA FISHING


サッパしか釣れなかったあの若洲が!

今、マイワシ祭りになっているようです。

一時はサッパしか釣れず

どうしようもなかった若洲が・・・と

驚きです。


よし!ここは若洲でも!(ノ ゚Д゚)ノ 

と、残念ながら思いません(^▽^;)


理由は2つ。


マイワシはサビキなんですよね。釣るには。

今はワタシ

サビキをやる気分では無いので

祭りが起きてもなぁ・・・といった感じです。


そしてもう一つの理由。

これが結構重大でして。

実はワタシ

イワシは苦手でして(^▽^;)

イワシの味って独特じゃありません?

つみれにしても生臭いっていうか。

あれ、ダメなんですよねー(;^ω^)


せっかくマイワシ祭りが起こっていますが

こんな理由からワタシ

若洲海浜公園には行きません。

アジ・カマス祭りなら行くんですけどね(;^ω^)








いよいよ明日!かな@釣り場調査 (。-ノд-)

2024年11月26日 05時47分23秒 | SEA FISHING


次回の釣りなんですけど

あわよくば今日!と思っていましたが

腫れはひいたもの

まだガッツリと足が痛んでおりまして

ランガンをするにはチョット難しく

今日の釣行は断念。

もう1日だけ時間稼ぎをし

明日決行をしようと思います。


出来るだけランガンしなくても済む場所。

あまり動かないで済む場所にしようと思います。

あそこか、あそこ。

もしくはあそこ(^▽^;)

3つくらい候補がありますが

ただ、今の予報だと風が強そうなので

風速・風向きも考えないといけませんね。

お得意のその時の直感で決めようと思います。

明日は夕マズメからの予定です。




目的無いまま@小銭貯金 (〃∇〃人)

2024年11月25日 17時00分55秒 | SEA FISHING


19日からリスタートを切った小銭貯金

貯金目的がないまま6日目となり

只今2,170円となりました。


欲しいものはあるんですけど

今どーしても!?

って程では無いので

目的が無いんですけどね(^▽^;)


アジング以外の

4000番のリール

それ用のテイルウォークのロッドも欲しいんですけど

これから冬シーズンですからね。

仮に今買った所で、使うのは春以降だろうし

焦る必要もありません。


ってなことで

気長に

のーんびり貯めるとします。

貯まった頃にはまた別の新しいモデルが

発売になっているかもしれませんしね。