ワームでの釣りを
生業?としているんですけど
季節的にずーーーーっと釣れない時期があって
ここに来てワームに反応をするサカナが増え
ワームシーズンとなってきました。
浮かれて思わず
リールも買っちゃいましたしね(^▽^;)
ただそんなワームも
コマセ・エサを使う釣りには数は適いません。
ホラ!だってコマセで
サカナを集まられますしね。
その点、ワームでは集魚効果がありませんもん。
今年のアタマまでは頑なに
コマセ・エサを使う釣りは避けていましたが
ワームで釣れない時期は
釣れる方法でやろう!と
コマセ・エサを使う釣りを再開し
いつでも行けるようにと
先月の終わりですかね。
用意をしていたんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/fdbb75d45b86727333a485d36626bf44.jpg)
当分はこれらも出番が無さそうです。
今ワームでイイ感じなので(^▽^;)
実は今日も行っちゃおうと思ったんですけどね
潮周り的にどうかなぁ・・・?
って思いまして
今日は静観をしております。
次回は来週のどこか平日かな。
場所によりますがワームなのか
ジグサビキなのか
いずれにしても
コマセ・エサは無さそうです。