今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

#6 釣り場調査@沼津2ヶ所(静岡県沼津市)(◞‸◟ㆀ)

2025年01月27日 12時17分00秒 | SEA FISHING



クソ寒く、クソ渋い1月。

散々な結果が続いているのに

今月6回目の釣り場調査となりました。

今回が1月最後になろうかと思います。


そんな今日はお初の場所。

そして駐車場代がバカ高な700円平沢港へ。


アジング・ブラクリと

2つの釣りをする用意が出来ております。

アジングはワームで。

ブラクリは先日つくったエサ。

甘えびでやります。


朝早くてもね。

どうせ渋いんだから!

と今日はチョイゆっくりめの

7時スタートです。


平沢港はですねー。堤防が短く

あたりが無ければ即移動のワタシには

狭すぎました。

ブラクリであたりはありますが

恐らくはチビサカナなのかのりません(>ㅿ<;;)

早々に見切りをつけ、次なる場所へ移動です。

幸いにも駐車場の集金はありませんでした。


次はお隣の堤防。

木負堤防です。




こちらは駐車場代集金おじさんが待機をしていて

500円徴収されました( ߹꒳​߹ )

しゃーないッスな。。。


ワーム。

あたりすらありません。


ブラクリ。

竿先がコンコン!とあたり

かなりあります。スゲーありました。

でも平沢港と同じ。

チビサカナのようでのりません( ›´ω`‹ )


そんなこんなで

今回もボウズからの脱出

出来ませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

あたりがあるだけマシですが…。


それにしても、今冬はかなりキビシイです。

釣りを始め、3回目の冬ですが

過去に例が無いくらい

この1月は壊滅的なキビシさでした。

早く暖かくならんスかね。














最新の画像もっと見る