goo blog サービス終了のお知らせ 

陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

#27 釣り場調査@大磯港(神奈川県大磯町)(`▽´)

2023年05月13日 07時22分00秒 | SEA FISHING





昨日に引き続き

朝も早よから釣り場調査

釣行となりました。

昨日の釣果が良かろうが悪かろうが

今日の朝イチで行くちょい釣り

考えていまして

予定通りの釣行となりました。


ただ場所だけは決められず

当日になってしまいましたが( ̄▽ ̄;)

若洲海浜公園?平塚新港?大磯港?と

迷いに迷い大磯港にしました。

場所はどうであれトリックで

釣法は同じなんですけどね。


今日の釣行ですが

AM4:21駐車場入り

お隣さんに挨拶をして…

AM4:36釣り開始

着いてから開始まで早くないですか?

これも事前準備の良さ故です(^_^;)

そして、AM5:31終了です。

正味1時間弱。

やればまだまだ釣れますが

必要以上はね。ノン・ノンでございます。

ビッグダディのような大家族ならば

ガンガン釣りますけど。


片付けをし、お隣さんと話し

更に逆の1つ空いたお隣さんとも話しを。

このお隣さん。

ワタシが観ているYouTuberでした。

前にもこの場所で会った

YouTuberとは別なんですが

話す声を聞き分かりました。

良い型のイシモチも釣ったようで

見せて貰いました。

YouTubeのアップが楽しみです。

海ヘビも釣っていましたが

これはカットかな(^_^;)


釣りって、釣る楽しみもありますが

見ず知らずのお隣さんとする会話。

これも楽しいんですよねー。


さて、本日の釣果です。




小サバ、豆アジ、ムツっ子、謎サカナ

数等はまだ数えていません。

後ほど追記します。


追記です。

サカナを数えてみました。

豆アジ11匹

小サバ26匹(最大14cm)

ムツっ子1匹

シマアジ1匹(魚みっけアプリ検索により5/14訂正)

でした。









最新の画像もっと見る