陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

淡水魚@CATCH AND EAT (O_Oil!)

2024年12月07日 18時39分45秒 | SEA FISHING


釣る楽しさを味わうのはもちろん

釣ったサカナを味わう。

この2つの目的で釣りをやっています。


ワタシにとっての釣りは

CATCH AND EATが基本です。

ただ、それはあくまでも海水魚の話し。


川・湖のサカナは苦手でして(;´▽`A``


今日テレビ東京の

「THEフィッシング」という番組を観ました。

毎回ワタシにとって

興味ある魚種の釣りではありませんが

ついつい観ちゃいまして(;^ω^)


今日の釣りは「ワカサギ」

今ワカサギ釣りってどんな感じ?

と観ていたんですが

今って電動リールなんですねぇΣ(・ω・ノ)ノ!

驚きました。

ただ、エサはワタシが知ったエサ。

紅サシでした(´-∀-`;)


紅サシって知ってます?

サシ・・・

赤く染めたウジです(-。-; 

虫系を触れない自分

サシ・・・ウジをハリに刺すなんてムリ。


更にはワカサギ料理って

内臓って取るんですかね?

釣ったサカナを料理している絵もありましたけど。

何が言いたいかというと

紅サシの存在ですよ(。-∀-) 


いずれにしても淡水のサカナ

やっぱ苦手です。












最新の画像もっと見る