前に書いたんですけど
釣りをしていて
隣の人の仕掛けが潮で流れ
自分がやっている前にその仕掛けが来るもんだから
コチラが投げられない。って現象のこと
とあるYouTubeチャンネルでも言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/0a3dce7cef107aadd348fff79e7760ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/e3e48f1a13de664d31952402cb5b477f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/25a5d2c4983e3862f349aa91de58eba0.jpg)
ここ2回ほど大磯港で!
そして昨日もやられました。
投げ釣りをしている人って
しばらく流したいらしいんですよね。
入れる⇒流れる⇒すぐ回収
確かにこれじゃ効率が悪いのは分かるんですけどね。
ワタシはせっせ!と自分の前に投げ
そしてひたすら巻くルアースタイルなので
目の前に隣の人のウキが来ると
投げられずにホント困ります。
さすがに昨日は隣の人に言い
仕掛けを回収してもらいました。
出来たらこちらも言いたくは無いので
言われる前に気がついて欲しいものです。