やはりダメ。。。。
痛みが全然取れず。
腰は痛いまま。
しかし、もうフットサルはあと3時間半後
最後の手段
これで痛みを緩和するとしよう。
その前にもう一度風呂に入って
腰を温めてから出かけることにしますかね。
痛いなりに頑張るぞッ
日本酒、仕入れてきました
今夜はこの日本酒を飲みつつ
刺身と共に・・・・です
さてさて
朝起きた時は何でもなかったのに
いつの間にか
腰に激痛
激しく痛むと書いて激痛
歩いても「痛たたたた。。。。」
ってな具合です
明日フットサルあるんだけどぉ
最悪はバファリン飲むかぁ
この程度で休めないし。
今夜は風呂にシッカリ浸かり
湿布を貼って寝ますかねぇ
明日までどの程度になってるんだろうか?
疲れているハズなのに
休みなのに
朝4時半チョイ過ぎに起きてしまった・・・・
もっと寝ててもいいのにね。
忘れずに書いておくと
夢で目覚めてしまった。
その夢は
REDSがリーグ優勝するというもの
昨日代表の試合がやっていた影響からかなぁ
昨日代表の試合
残念ながら、アギーレにも
そして代表にも全く興味が無い自分
この週末はREDSの試合も無く
物寂しい、物足りない週末
朝4時半に目が覚めてしたことは・・・・
自分が持っている歴代REDSユニ
これらを広げてみた
朝っぱらから
自分がレプリカを買うようになったのは
サプライヤーがナイキに変わってから
ホーム用だけは毎年買っていて
年によっては、リーグ戦用とACL用2枚
ACL出場の年は2枚分の出費は痛いけど
これは仕方ない。
悲鳴を上げつつ買ってます。
数えてみたら持っているユニフォームは14枚
ユニフォームのデザインをみると
色々その時の事
思い出してしまう。
強かった時の事はもちろん
残留争いになってしまった
情けなかった年の事も・・・
そしてこのユニフォームが
ナイキに変わって1枚目のやつ
実に懐かしい
練習を嫁と観に行って
大原のそばのイタリアンの店に行った時に
その店に当時居た
エメルソンが来て
サイン貰ったっけ
このまま行けば
夢のとおり優勝
する
ハズ
来シーズンは
お金無いけど
リーグ戦用とACL用を買いたいと思う。
買えるような結果が今シーズン出ることに
期待したい。
JリーグはREDSが強くないと
盛り上がらないしね
ホントここ最近
仕事が忙しいっていうか
疲れちゃっているっていうか
なので少し
フットサルの事
おざなりになっちゃってたんだけど
ここらでシッカリやらんとね
まだ11月の予定
2週ほど場所が決まってなかったんだけど
今日ようやく1週は場所が決まった
ここ最近は使っていなかったんだけど
またそこの場所を使います!
ちょうど2年間使ってなかったんだねー。
早いもんだわ
気まぐれから
食べたお昼ご飯を載せるのに
タイトルを
「みんな大好き…」と書いて
載せる事4回目。
果たしてホントに
みんな大好きかは知らんけど
思いつきで書いてしまったタイトル
気にしないで欲しい。
そんな今日は中華そば。
シンプル過ぎる
この具の中華そば
これで800円。
玉子やらネギとか
トッピングがあるけど
ココはオーソドックスなものをね。
そうそう
大盛も200円で出来るらしい。
けど、普通でかなり麺の量が多く
果たして大盛にする人
いるのかなぁ。
場所は、保谷の大勝軒
前に来た事は…どうだったかなぁ。
あったとしても20年は経つはず。
場所も当時から
ちょっと変わったんだねー。
さてお味は
魚介のダシであっさり醤油。
美味いわぁ。
落ち着くわぁ。
ただ麺が少し柔らかすぎかなぁ。
麺硬で頼んでいる人も居たし。
しかし全体的には
美味しいラーメンでした。
コッテリもイイけど
こういうラーメンもイイもんだ!
ご馳走様でした。
外出し事務所に戻る途中
お昼ご飯をと思い
目黒駅で途中下車。
目黒駅、実に久しぶりに降りた。
15~16年ぶりかな。
目の前に飛び込んだ看板。
目黒、今の時期といえば
やはり秋刀魚だろう。
家では秋刀魚の刺身は
今シーズンかなり食べた。
しかし、塩焼きはまだ…。
なので迷わず秋刀魚の塩焼きに。
いやー、塩焼きも美味しい。
刺身もイイけど塩焼きもね。
シッカリ完食!
ご馳走様でした。
この写真は昨日
富士宮へ行った帰りの首都高3号線。
この路線は久々
いつもは群馬方面が多いからね
帰りの3号線がさ
こんなにスイスイと。
昔は渋滞のイメージが強かったのに。
たまたまかなぁ
今週は日曜日から仕事が始まり
曜日感覚がズレてしまっているけど
まだ今日は木曜日なのね
キモチ的にはもう休みでも十分
今日土曜日でもお釣りがきます。
9月から
土曜日や日曜日の休日出勤が多くなってるけど
多分これ11月末まで続きそう
休出したり休みだったり
案件が数件重なってるからねー
今週はあと2日
今日は直行で巣鴨にある商社へ
だから今朝はちょっとだけ
ノンビリできてます
ただ例の前任の怠慢な対応のせいで
激オコの商社なので
また文句言われちゃうかなぁ
また怒られ侍・・・・ですな
静岡県富士宮に来ています。
富士宮といえば
富士宮焼きそば!
じゃ、昼は焼きそば?
と思ったけど止めた。
また次回ね。
来る機会があればだけど。
今日はラーメンと野菜炒めのセット
800円
期待してなかったけど
ラーメンも美味しかった。
これから打合せです。
直行直帰が多く
事務所に行って無かったんで
打合せを終えたら事務所へね。
戻りま~す。
昨夜
1日遅れで、録画をチェック
あの大雨の中のゲーム
先に徳島に先制された時
自分仕事真っ最中
スマホで経過は
チェックしていだんだけどね。
あの水溜りの中のサッカー
もう蹴り出すしかない。
そんな状況だった。
あーなったら
最下位だろうが、首位だろうが
どっちに転んでもおかしくない。
そう思っていたんだけど
内容は・・・・
徳島のシュートはわずか1本だけ。
その1回が得点になるんだもんね
サッカーは怖いわ
でもこんな悪条件なピッチでも
チカラの差が出るものらしく
ゲストの永井雄一郎も再三
言っていたし。
結果、柏木・那須のゴールで
2-1
見事勝点3をGET!
2位以下がモタモタしている中の
勝ちは大きい
残り7節
4勝すれば優勝ラインの
勝点じゃないのかなぁ
サッカー自体は決して
美しいサッカーじゃなかったけど
そういうゲームも勝てるってのは大きい。
このまま行けば…。
だな
お昼は
みんな大好きカレーライス!
500円でした。
見本にはメンチカツって
書いてたような…。
しかし実物はコロッケ。
中は明らかにジャガイモだった。
今週は昨日から仕事が始まり
早くも疲れが…。
まだ月曜なのにね。
今日は早く現場
終わるといいなー。