腹話術人形けんちゃんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生きていればなんとかなるさ!2012年11月23日

2012-11-23 16:54:04 | 日記
生きていれば何とかなるさ

私には明治13年(1880年)生まれの祖父がいた。本土復帰2年前の1970年に90歳で天寿を全うした。

 私が22歳の時だった。ずっと一緒に住んでいたので、祖父の生き方を身近に見ることができた。

 時々、祖父の部屋を訪ねて話を聞いた。東京に留学していた頃に、寮の友人に「どこから来たの」と尋ねられて、

「沖縄から」と言うと、「よく探して来たね」と言われたとのこと。

 ポーツマス条約の内容に不満を持った民衆が、日比谷の交番を焼き打ちしている現場にも居合わせたとのこと。

 「七,八十は若者のくばい、九十からは天下御免」。祖父の作った硫歌である。

 人間は何もしなくても歳をとっていけば成長していくものである。沖縄県内で毎年300人以上の人が自殺をしている。

七,八十でも若者なのに、五、六十代で自分の命を絶つなんて。

生きていれば、時間が解決するものである。

与えられた時間を「なんくるないさ」の精神で生きていこうと思う今日この頃です。