腹話術人形けんちゃんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

源河朝達28歳の時の写真・・2020年01月31日(金)

2020-01-31 20:43:52 | 日記
    『空手発祥の地 沖縄』(2017年)からの掲載です。

    (屋部家『在アメリカ』の御厚意により掲載)

明治41年(1908年)沖縄師範学校にて(明治13年生まれなので28歳の時)

    前列―番右が源河朝達 二列目右から5番目が山口辰吉

上記の写真は友人の新垣基さんが収集した源河朝達資料の一部です。

源河朝達の日記・その2・2020年01月31日(金)

2020-01-31 08:46:57 | 日記
私が持っている祖父の日記は1966年、満87才のものです。

今、拾い読みをしています。

馬鹿正直=狂人。余り正直も狂人の如さ。正直と狂人や紙の一重?

 人間は臍から上におはします。臍から下は馬と同格。

理屈より力 法より力 共存共栄。

 不老不死は不可。

生きていく為めには夢を持たねばならない。

 長寿より健康。真心は真珠よりも美しい。果たして霊魂は不滅?

文明化とは機械の発達により人間の機能が衰える事。

 人間はパンのみでは生きない。ただしパン無くしては生きない。