腹話術人形けんちゃんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

RE:(リー)について・2016年5月21日(土)

2016-05-21 08:55:51 | 日記
   RE:(リー)について

 インターネット用語・語源で納得!藤田英時著 からの転載です。
  
 メールの返事を書こうと〔返信〕ボタンをクリックすると件名の頭に
RE:(リー)がつく。また相手からの返信にもついてくる。
 たとえば、RE:アメリカ大統領のジンクス。
そのためか〔REはreply(返事)の略〕と説明されている本や雑誌が
ほとんどだが、それは大きな間違い。
 実は、REとはラテン語からきた言葉で
〔~について、~に関して〕の意味
 REだけでその意味をなす。
REは英語では in the matter of ・・・(・・・の件については)
の〔matter〕(事柄)の意味。日本語の〔・・・の件〕に近い。
     

最新の画像もっと見る

コメントを投稿