2013年5月24日に書いたものです。
夏休みには、どこか海外に行くことにしている。去年はタイ国とネパールとインドに行った。
那覇空港の国際線から中華航空に乗って台北経由してタイ国首都バンコクに着いた。
午後6時頃に空港を出てバスに乗って、カオサンストリートに向かう。1時間程でそこに
着いた。そこは世界中からバックパーカーが集まるところである。20メートル
間隔でインターネットカフエーが乱立している。フアミリーマートもある。食堂もたくさん
ある。24時間オープンしていて不夜城である。マッサージ店もたくさんある。
足裏マッサージも1時間で300円程度である。タイ式マッサージも1時間で400円程度である。
タイの料理も美味しい。ホテルも2000円(日本円)でクーラーと風呂付きで部屋も広い。
カオサンストリートは天国のようなところだと思う。暑さは沖縄と同じ程度である。
これまでに25カ国に行ったことがあるが、タイ国のバンコクのカオサンストリート
は特に好きなところである。タイ国の人達は沖縄の人のようにフレンドリーである。
物価も非常に安い。できれば今年もバンコクに行きたいと思っている。バンコクで4泊
5日を過ごした。それからネパールのカトマンズに行った。カトマンズで3泊した。
カトマンズから飛行機でヒンズー教の聖地ベナレスに行った。30分の飛行時間だった。
ベナレスのそばをガンジス川が流れている。ヒンズー教徒が沐浴をしている。
私も水泳パンツとメガネを持参していたので沐浴に挑戦しました。ベナレスの
町は迷路のように入り組んでいる。牛もよく見かけた。ヒンズー教徒は、牛を
神の使いと考えているので食べない。
夏休みには、どこか海外に行くことにしている。去年はタイ国とネパールとインドに行った。
那覇空港の国際線から中華航空に乗って台北経由してタイ国首都バンコクに着いた。
午後6時頃に空港を出てバスに乗って、カオサンストリートに向かう。1時間程でそこに
着いた。そこは世界中からバックパーカーが集まるところである。20メートル
間隔でインターネットカフエーが乱立している。フアミリーマートもある。食堂もたくさん
ある。24時間オープンしていて不夜城である。マッサージ店もたくさんある。
足裏マッサージも1時間で300円程度である。タイ式マッサージも1時間で400円程度である。
タイの料理も美味しい。ホテルも2000円(日本円)でクーラーと風呂付きで部屋も広い。
カオサンストリートは天国のようなところだと思う。暑さは沖縄と同じ程度である。
これまでに25カ国に行ったことがあるが、タイ国のバンコクのカオサンストリート
は特に好きなところである。タイ国の人達は沖縄の人のようにフレンドリーである。
物価も非常に安い。できれば今年もバンコクに行きたいと思っている。バンコクで4泊
5日を過ごした。それからネパールのカトマンズに行った。カトマンズで3泊した。
カトマンズから飛行機でヒンズー教の聖地ベナレスに行った。30分の飛行時間だった。
ベナレスのそばをガンジス川が流れている。ヒンズー教徒が沐浴をしている。
私も水泳パンツとメガネを持参していたので沐浴に挑戦しました。ベナレスの
町は迷路のように入り組んでいる。牛もよく見かけた。ヒンズー教徒は、牛を
神の使いと考えているので食べない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます