それでも・・

ここに日々の全てを記す

失うものが多かった

2015-07-27 18:30:56 | 釣り
汗臭い

家に着いて車から降りて
自分に対して思った、

久しぶりに凄いなって


まぁ、もう風呂入ったけど



さて、

今日のことの前に
昨日のことからなんだな、

今日の予定はかなり未定だった。

釣りに行っておいたほうが良さそうだなって
思ったのはたしか、

平日の休みがこの先あまりなさそうだったから、

まぁ平日とはいっても
明け休みならあるんだけどね、

それだと早朝に海には行けないなので
俺の中では休みとは言わない。

なので
今日の平日休みは釣りがいいかなって思ったんだ、
ただ、
気温は高いし
台風もきてるしで

行く場所がね・・

ってことで
いい加減新しいところへ
行ってみようかなって思って

相模湾側の某舟屋さんに
行くことにしたんだよ、

で、

あっち側の舟屋さんは大抵が電話予約しないと
乗れないみたいで

なかなか電話し辛いんだけど
とりあえず電話したのよ、

そしたらあっさり休みですって言われちゃって
話はそこで終了。

他にも何箇所かあるにはあるんだけど
どうも二の足って感じで

今回は止めた、

仕方ないので
いつものパターンで

大津でアジ狙いという感じで


が、

朝、大津へ着いてみたら
誰も居ない。

いや、お店はやってるけどね、

お客が居ない、

誰もボートで出ていない、


ヤバイ、危険すぎる


それでも普通に沖へ出るけどね。


今日はコマセ2
イソメはなしで、

キスとか根魚系はいきません、

ココはあえてアジサバのみで

まぁタイとかは全然来て欲しいけど


ってことで

今日のログ





結果から言うと

沖へは行かない方がいい。

まぁネットに書いているのを見ても
そう書いてあったと思ったが

夏はあまり沖へ行っても
アタらない。

不思議なんだが

岸よりのポイントでビシを流していたら
それなりにエサは取られる、

しかし沖へ行くと
エサが全然無くならない。

でも、

エサをひったくって行くのは
ほとんどが横走りするやつで

今日はサバ祭りだった。

まぁそんなにとんでもないくらい釣れたわけでもないけどね、


ただアジには一度もお目にかかれなかった。





流れとしては

Aのポイントと
Gのポイントだけがまともで

あとはウンともスンともって感じで

とりあえず

失ったものが結構あって


あまりに何もこなくて
つまらなくなったんで
ルアーを投げていたんだ、
メタルのジグ

そしたら不用意に投げたのがいけなかった、
バックラッシュくらって



これほどけるかなぁ

家での宿題になりました。

そして
もう止めて帰ろうと思ったその時

かぶっていた麦藁帽子
飛んでいきました、

プカプカ浮いていたんだけど
風でどんどん沖へ流されて行って、

午後から岸から沖へ行く風だったんで
アレを追いかけると
帰るのが非常に大変になるってことで
諦めた。



船の上で
もう少しやりやすい用に工夫しないと
色々無くすことが多くなるね。


で、
結局釣果は

サバ4のメバル1イワシ4かな


お引取り願ったのが
フグ2とヒイラギ1それにサイズの小さいサバ1かな


眠い




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする